サラリーマンが在宅でできるおすすめの副業17選!仕事の選び方や注意点も紹介
更新日:2024年11月5日
「少しでも収入を増やしたい」「スキマ時間を有効活用したい」と、在宅でできる副業を探すサラリーマンの方が増えています。
ただ、副業の数が多すぎて、どの副業を選べば良いか迷っている方は多いのではないでしょうか?
在宅でできる副業には、データ入力やWebライターなどのパソコンを使ったものから、写真データの販売やコンサルティングなどの、趣味やスキルで収入を得るものもあります。
また、アンケートモニターやポイントサイトなど、スマホ1台で気軽に始められる副業もあるのです。
今回は、サラリーマンが在宅でできるおすすめの副業を17種類ご紹介していきます。
また、副業の選び方や注意点、メリット・デメリットも詳しくお伝えしていますので、これから副業を始めたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
サラリーマンが在宅でできるおすすめの副業17選
サラリーマンが在宅でできるおすすめの副業は、以下の17種類です。
アンケートモニター・ポイントサイト
お手軽度
稼げる度
必要スキル
なし
アンケートモニターやポイントサイトは、アンケートに答えたり、ゲームや動画視聴、アプリダウンロードなどの簡単な案件でポイントがもらえる副業です。
もらったポイントは、現金や電子マネー、ギフト券など、利用しやすいものと交換できます。
ちょっとしたスキマ時間で気軽にでき、スキルも知識も必要ありません。
誰でも簡単に始められます。
通勤時間や休憩時間を有効活用できるので、忙しいサラリーマンにも向いているでしょう。
今すぐ簡単なアンケートに答えて副業を始めたい方には、登録者数が多く案件数も充実している「リサーチパネル」がおすすめです。
様々なメディアで紹介されているので、安心して利用できます。
美容モニター・商品モニター
お手軽度
稼げる度
必要スキル
なし
商品モニターとは、商品を実際に使用した感想を報告し、その謝礼として現金やポイント、商品券、図書カードなどをもらう副業のことです。
興味がある商品モニターに応募し、対象者の条件に合致していれば企業からモニター協力の依頼がきます。
報酬は数百円〜数千円と案件にもよりますが、無料で食品や日用品などを試すことができるメリットがあります。
また、発売前の新商品を試すことができるので、新しい商品を使ってみたいという方にはピッタリな副業です。
Webライター
お手軽度
稼げる度
必要スキル
文章作成能力
Webライターは、Web上で文章を書いて報酬をもらう副業のことです。
企業サイトの商品説明文やコラム記事などを、読者に分かりやすく伝えるような文章を作成します。
報酬は文字単価0.7円程度からスタートし、経験とスキルによって2円3円と単価が上がっていきます。
文字数は2000文字〜1万文字と依頼によって様々です。
自分の好きな分野や得意分野、専門スキルがあればその分野を狙って始めてみると高収入に繋がるでしょう。
Webライターで副業を始めたい方は、まずはクラウドワークスやランサーズのようなクラウドソーシングサービスに登録してみましょう。
動画編集
お手軽度
稼げる度
必要スキル
動画編集技術
動画編集は、YouTubeやInstagramなどのSNSに掲載する動画を編集したり、結婚式や誕生会で流す動画を作成する仕事です。
高度な技術が必要な動画編集には専門スキルが必要ですが、比較的簡単な動画編集であれば動画編集初心者でも始めることができます。
報酬は動画一本3000円〜5000円程度となり、編集スキル向上や作業スピードアップで得られる収入は変わってきます。
本業があり忙しいサラリーマンでも、自分のタイミングで仕事ができる副業の一つです。
動画編集は、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサービスで案件が紹介されています。
初心者案件もあるので、始めたい方は気軽に応募してみましょう。
データ入力
お手軽度
稼げる度
必要スキル
タイピング
データ入力は、アンケート集計やインタビュー音声などのデータを、正確でスピーディーに文字に起こす仕事です。
基本的なパソコン入力ができれば誰でもできます。
ただし、誤字脱字のチェックが必要不可欠です。
また、1文字0.1円〜と単価が低い案件も多いので、その分件数をこなさなければまとまった収入にはならないでしょう。
その分、始めやすい副業ですので、サラリーマンでスキマ時間がある方は、副業の手始めとして試してみるのもおすすめです。
データ入力もクラウドソーシングサービスで仕事が探せます。
また、データ入力でネット検索をすると、副業を紹介してくれているサイトが複数見つかるので応募してみましょう。
イラストレーター・デザイン制作
お手軽度
稼げる度
必要スキル
制作能力
イラストやデザインを作成するのが得意な方におすすめなのが、自作のデザインを販売する副業です。
スキルを販売する「ココナラ」などに登録をすると、似顔絵やキャラクターなどのデザインを作成してほしいという依頼を受けることができます。
近年は、YouTubeやインスタなどのSNSでオリジナルキャラクターを必要としている人が多くなったため、イラストの需要が高まっています。
案件にもよりますが、アイキャッチ画像の作成は1つ2000円〜5000円程度が相場です。
元々イラストやデザイン制作が好きな方は、趣味を収入に変えることができるとても良い副業ではないでしょうか。
コンサルティング・アドバイザー・講師
お手軽度
稼げる度
必要スキル
各種専門知識
経営やマーケティング、金融、教育、IT関係など、専門知識があるサラリーマンにおすすめなのが、専門知識が活かせるコンサルティングやアドバイザー、講師の副業です。
企業に直接アドバイスをしたり、ココナラやビザスクなどを通してコンサルティングや講師の依頼を受けることができます。
専門知識が活かされる副業なので、サラリーマンとして日々切磋琢磨している人にとっては、とてもやりがいのある副業ではないでしょうか。
また副業を通じて、専門知識を深めたり人脈が広がるなど本業に役立つ可能性も大いにあります。
報酬は、数万円〜数十万円と他の副業よりも高単価な案件が多いです。
ぜひ専門知識があるサラリーマンの方は、チャレンジしてみてください。
ブロガー
お手軽度
稼げる度
?
必要スキル
文章能力など
ブログを立ち上げ、自分のサイトで企業の商品やサービスを紹介し、契約が成立すればアフィリエイト収入を得ることができます。
また、Google広告などを貼り付けておけばアクセス数に応じて広告収入も入るので、ブログ運営でまとまった額の収入を得る方も多いです。
アフィリエイトの報酬は、1つの商品で数百円〜数千円と幅広くあります。
売れた物やサービスの価格によっても変わってくるでしょう。
ブログアフィリエイトを始めたい方は、まずブログを立ち上げてからASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録しましょう。
そこからブログで紹介する商品を選び、読者が契約したくなるように記事を作成していきます。
本業をしている時間帯でも収入が入るので、効率的に収入を増やすことができる副業の一つです。
YouTuber
お手軽度
稼げる度
?
必要スキル
企画力・動画編集など
自分の特技や趣味を動画で配信できる方は、YouTubeで副業するのも良いでしょう。
コツコツ動画の配信を続け、再生回数が増えるてくるとまとまった広告収入を得るのも夢ではありません。
自身のYouTubeで動画編集スキルを磨けば、他のYouTuberの動画編集で収入を得ることもできます。
スキマ時間の少ないサラリーマンには、手間と時間がかかりすぎる副業かもしれませんが、一発逆転を目指してチャレンジしたい!趣味や特技を披露したいという方にはおすすめの副業です。
ライブ配信
お手軽度
稼げる度
必要スキル
プロデュース力
ライバーとは、自分の特技や魅力をライブ配信し、その報酬を得る人のことです。
リアルタイムのライブ配信なので編集の必要もなく、スマホ一つで配信できます。
また、配信中は視聴者とコミュニケーションを取りながら進めていくので、1人で会話することに慣れていなくても進めやすいでしょう。
ライバーの報酬は、視聴者から贈られる「投げ銭」というバーチャルギフトを現金化したものです。
ライブが盛り上がるほど収益につながるので、楽しみながら副業したい方にはピッタリでしょう。
早速ライバーになりたい方は、有名人も多く配信している「17LIVE(イチナナ)」や、一般人がライバーとして活躍しやすい「Pococha(ポコチャ)」など、配信アプリの中から自分に合うアプリを見つけて配信してみましょう。
不用品販売
お手軽度
稼げる度
必要スキル
なし
自宅に不要品が多くあるという方におすすめなのが、ネットオークションやフリマで不要品を処分して収入を得る副業です。
断捨離で家の中が整理されれば気持ちもスッキリしますし、予想外の高値がつくこともあります。
「不要品を処分したい」「無理せず収入を得たい」という方は、まずはフリマアプリで不要品を販売してみてはいかがでしょうか。
「メルカリ」や「ラクマ」など、出品が簡単で、多くの方が利用しているフリマアプリがおすすめです。
ぜひ、自分に合ったアプリを見つけて出品してみましょう。
せどり・転売
お手軽度
稼げる度
必要スキル
相場把握能力
せどりは、商品を安く購入しネットオークションやフリマで高値で売る、いわゆる「転売」のことです。
どんな商品が売れるかを見定める目利きは必要ですが、スキマ時間に出品しておけば、本業で忙しい時間でも収入を得ることができます。
売れそうな商品を見つけるのが得意という方は、低額で少量の商品から販売してみるのも良いでしょう。
ただし、在庫を抱えてしまうと損失が大きくなるので注意してください。
ハンドメイド作品の販売
お手軽度
稼げる度
必要スキル
ハンドメイド能力
物を作ることが好きな方は、ハンドメイド作品をネットオークションやフリマで販売するという副業もおすすめです。
アクセサリーや小物、服やバッグ、小さめな家具など、趣味で作る作品を販売して収入を得ることができます。
人気作家になるためには、デザイン性とクオリティー、作品数が必要ですが、自分でデザインした商品が売れる喜びは他の副業では中々味わうことができません。
早速ハンドメイド作品の販売を始めたいという方は、「minne (ミンネ)」や「Creema(クリーマ)」「メルカリ」などに登録して、まずは気軽に販売してみましょう。
写真データの販売
お手軽度
稼げる度
必要スキル
写真センス
写真を撮ることが好きな方には、写真データを販売する副業がおすすめです。
趣味で良い写真を撮っても、それを持て余している方は多いのではないでしょうか?
そんな方は、ぜひ「Snapmart(スナップマート)」や「PIXTA(ピクスタ)」などで写真データを販売してみましょう。
ただし、写真販売で報酬を得るには、多くの写真を出品する必要があります。
また、よく売れる写真はおしゃれで珍しいものが多いようです。
写真が売れれば、モチベーションアップにも繋がるので、ぜひ試してみてください。
投資
お手軽度
稼げる度
?
必要スキル
相場読解力
本業が忙しくて副業をする暇がないという方は、「投資」も良いのではないでしょうか。
ただし投資には必ずリスクが発生するため、株やFXなどで積極的にお金を動かし稼ぐ方法や株主優待を目的にした投資よりも、リスクが少ない「投資信託」が投資初心者には向いていると思います。
投資信託(ファンド)は、投資家から集めたお金を投資のプロに任せて運用する方法で、細かい投資先を自分で選ばなくても良いのです。
また、毎月数千円の少額から投資できますし、本業が忙しくても勝手に通帳から引かれるので手間もかかりません。
すぐにお金が増えて引き出せるわけではありませんが、将来のために長期的にお金を増やしたいという方には向いている副業です。
翻訳・通訳
お手軽度
稼げる度
必要スキル
外国語
外国語が日常生活レベルで扱える人は、「通訳(つうやく)」や「翻訳(ほんやく)」の副業をおすすめします。
通訳は言葉の通じない人同士をサポートし、翻訳はある言語で書かれた文字を他の言語に置き換えていく仕事です。
最近はオンラインで外国と通話をする会社が多いため、通訳も在宅でできるオンライン通訳の需要が高まっています。
また、翻訳も海外からのメールの翻訳や、動画サイトの字幕をつける仕事など、様々な案件で必要とされているのです。
外国語が話せる、TOEIC800点以上の英語力があるなど、外国語に自信がある方は、ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスで副業を始めてみましょう。
ROOM
お手軽度
稼げる度
必要スキル
なし
買い物が好きな方におすすめなのが、楽天ショッピングサイトの「ROOM」で楽天キャッシュを貯める副業です。
自分が欲しいと思った商品をROOMにシェアし、見てくれた人が商品を購入してくれたら成果報酬が貰えるというシステムです。
成果報酬は条件達成で紹介した商品の3.0%以上の楽天キャッシュがもらえます。
SNSのプロフィールにROOMのリンクを貼り付けたり、欲しい商品とリンクを紹介したりと、SNSを活用すればより商品が売れやすくなります。
買い物が好き、SNSを頻繁に利用しているという人は、ぜひ楽天ROOMで副業を始めてみてください。
サラリーマンが副業を選ぶ時のポイント
サラリーマンが副業を選ぶ時のポイントは、以下の通りです。
- 継続できそうな副業を選ぶ
- リスクが低い副業を選ぶ
- 会社に迷惑がかからない副業を選ぶ
- スキマ時間でできる副業を選ぶ
- スキルアップができる副業を選ぶ
本業をこなしながらどのような副業を選べばよいか迷っている方は、副業を選ぶポイントを意識して自分に合うものを探してみてください。
継続できそうな副業を選ぶ
副業を選ぶ時には、長期的に続けていけそうかをよく考えましょう。
本業とのバランスが難しいものや、無理をしなければ続けられない副業は大金が稼げたとしても長くは続きません。
初めは単価が安くても、コツコツ続ければ作業スピードは上がりますし、単価も徐々に高くなります。
そのため、副業を選ぶときは継続できそうな副業を選ぶようにしましょう。
リスクが低い副業を選ぶ
副業の中には、株やFX、また在庫を大量に抱えて転売するようなリスクが高い副業もあります。
このような副業は、いくら高収入だとしても失敗するリスクが非常に高いので注意しましょう。
もちろん、熱心に勉強をしたり経験者の指導を受けながら副業をすることは可能です。
しかし、高額な情報や商材の契約トラブル、また詐欺に遭う可能性が高いので気をつけてください。
このようなリスクの高い副業を始める決断は、急いで判断してはいけません。
まずは、リスクが低い副業を始めて情報を収集しながら、少しづつ副業の範囲を広げていきましょう。
会社に迷惑がかからない副業を選ぶ
本業を続けながら副業をするのであれば、会社に迷惑がかからない副業選びは必要不可欠です。
例えば、「会社のイメージを悪くしてしまう副業」や「情報を漏洩するような副業」など、会社に悪影響を及ぼず可能性がある副業は、本業を続けられなくなるばかりではなく裁判沙汰にもなりかねません。
そうなると会社も本人も非常に困ります。
副業を選ぶときは、会社に迷惑がかからないかをよく考えて選ぶようにしましょう。
スキマ時間でできる副業を選ぶ
本業を続けながら行う副業は、その作業時間を捻出するのにとても苦労します。
寝る間も惜しんで作業を続け、肉体的にも精神的にも辛い思いをする方は非常に多いのです。
これではせっかく副業を始めても、生活自体が破綻してしまいます。
本業と並行して副業を続けるのであれば、しっかり睡眠をとりながら空いているスキマ時間でできる副業を選ぶのが継続するコツです。
スキルアップができる副業を選ぶ
本業に役立つもの、自分がスキルアップできる副業があれば積極的に選びましょう。
相乗効果で本業の収入がアップしたり、昇進に繋がるかもしれません。
また、自分が本当にやりたいことが見つかれば、その後、開業や独立という可能性も見えてくるでしょう。
いずれにせよ、副業を選ぶときは、自分のスキルアップに繋がるかどうかも意識してみてください。
サラリーマンが副業をするときの注意点
サラリーマンが副業をする時の注意点は、以下の通りです。
- 会社の就業規制を確認する
- 本業に悪影響を及ぼさない
- 楽に稼げて高収入に騙されない
- 確定申告に注意する
本業を続けながら、トラブルを回避するためにはいくつか注意するべきポイントがあります。
気軽な気持ちで副業を始めながらも、ぜひ以下の注意点には気をつけてください。
会社の就業規制を確認する
サラリーマンの副業は、会社の就業規則で禁止されていなければ問題ありません。
しかし、会社と雇用契約を結んでいる以上、もし就業規則で副業が禁止されていればそれに従わなければならないでしょう。
もし、バレずに副業ができたとしても、後でバレた時に減給や出勤停止、最悪の場合懲戒解雇ということになればそれこそ大変ですよね。
副業を検討している方は、まずは会社の就業規則を確認してみてください。
その上で、自分に合った副業を探してみましょう。
本業に悪影響を及ぼさない
会社で副業が禁止されていなくても、副業を行うことで本業に悪影響を及ぼさないように注意しましょう。
例えば、「睡眠不足で本業の効率が悪くなる」や「副業の都合で会社に遅刻したり休むことが多い」など。
特に、副業にのめり込みすぎると本業が疎かになる場合があります。
今後も本業を続けていくのであれば、会社での評価が落ちないように気をつけましょう。
楽に稼げて高収入に騙されない
副業を選ぶ際に、つい「楽に稼げて高収入!」という文言に惹かれる方は多いですよね。
確かに、楽に大金が稼げる仕事はあるかもしれません。
しかし、その仕事にはとても大きなリスクが伴います。
もしかしたら、怪しい仕事を頼まれたり、犯罪に巻き込まれるケースもあるのです。
それに、初めて経験する副業で、初めから簡単に高収入が得られるものはほとんど無いと言って良いでしょう。
報酬は、仕事の大変さとその人のスキルによって変わっていきます。
副業初心者のうちは、始めからハイリスク・ハイリターンを狙わずに、スキマ時間で無理せず収入が得られるような副業がおすすめです。
確定申告に注意する
給与所得以外の所得合計が「年間20万円」を超える場合は、確定申告が必要になります。
この確定申告は、毎年会社が行う年末調整とは別に、税務署に申告に行かなければならないものです。
また、この税務署への申告はあくまでも「所得税」の申告なので、市区町村に支払う住民税の申告は、収入が20万円以下でも行わなければならないので注意しましょう。
副業を行う際には、必ず信頼できる情報元で確定申告について調べてから始めてみましょう。
サラリーマンが在宅で副業する場合のメリット
サラリーマンが在宅で副業する場合のメリットは、以下の通りです。
- 収入が増える
- 人脈が広がる
- 趣味や特技が活かせる
- 時間の使い方が上手くなる
- 自分のレベルアップに繋がる
サラリーマンが副業をするメリットはたくさんあります!ぜひ、積極的に副業を初めてみましょう。
収入が増える
何と言っても、副業のメリットは「収入が増える」ということです。
給料の他にも自由に使えるお金が増えるので、欲しい物が買えたり、貯金に回したりとお金に余裕が生まれます。
人脈が広がる
副業では、これまで関わることがなかった人と交流することも多いです。
会社以外での付き合いがほとんどなかった人でも、副業を始めることで人脈が広がり、良い出会いに恵まれるかもしれません。
趣味や特技が活かせる
趣味や特技がある方は、ぜひ副業でそれらを活かしてみましょう。
予想以上の収入アップや、やりがいのある仕事、仕事に自信がつくなど、趣味や特技を副業にすることで、どんどんプラス面が大きくなるはずです。
時間の使い方が上手くなる
副業を続けていくうちに、時間を無駄に使うことがなくなりテキパキとした行動ができるようになります。
次第に時間の使い方が上手くなるので、そのことが副業だけでなく本業や他の行動にも良い影響を与えるでしょう。
自分のレベルアップに繋がる
副業で収入が増えると、美容に費やせるお金が増えて美意識が高まったり、資格取得やスキルアップの講座に通えることが多くなります。
副業で稼いだお金で、自分のレベルアップができるようになるのです。
サラリーマンが在宅で副業する場合のデメリット
サラリーマンが在宅で副業する場合のデメリットは、以下の通りです。
- 自由時間が少なくなる
- 睡眠不足になる
- 収入が不安定
- 詐欺被害に遭う可能性がある
副業にはメリットもあればデメリットもあります。
それらデメリットを先に知っておくことで、「こんなはずじゃなかった!」と思うことが少なくなるかもしれません。
ぜひ、副業を検討している方は、デメリットも見てみてください。
自由時間が少なくなる
副業は本業以外のスキマ時間で行っていくものなので、自由な時間が少なくなることは覚悟しておきましょう。
無駄だと思う時間を削減し、副業に充てることで収入を得ることができます。
睡眠不足になる
副業できる時間が夜間または早朝しかない方は、副業によっては寝る時間を多少削らなければならないかもしれません。
もし、まとまった睡眠が必要な方は、本業の休憩時間や通勤時間などでもできる副業からまずは始めてみましょう。
収入が不安定
副業で得られる収入は、本業の給与とは違って完全に出来高制です。
そのため、副業をする時間がない時の収入は激減し、頑張って副業に取り組んだ時の収入は多くなります。
このように副業で得られる収入は、とても不安定なものなのです。
詐欺被害に遭う可能性がある
副業を始めようとする方のほとんどは、ネットなどで情報を集めようとします。
その際に、高額な商材の購入を持ちかけられたり、簡単に大金が稼げるノウハウを教えるなどと甘い言葉に誘われて、詐欺被害に遭う可能性があるので注意してください。
全ての高額商材が詐欺というわけではないので、冷静な気持ちでしっかりと調べた上で検討しましょう。
サラリーマンができる在宅の副業まとめ!
それでは今回は、サラリーマンが在宅でできるおすすめの副業17種類と、副業の選び方、注意点、またメリット・デメリットをご紹介していきました。
副業には、単価が低いものから高いもの、リスクが伴うものや誰でも簡単に始められる単純作業など様々あります。
どんな副業をすれば良いかまだ分からないという方は、副業初心者のうちは、スキマ時間で簡単に取り組めるアンケートモニターやポイントサイトなどから始めてはいかがでしょうか。
そんな時には、登録者数が多く案件数も充実している「リサーチパネル」がおすすめです。
続けていくうちに、コツを掴んでくるので、稼ぐことが楽しくなるかもしれません。
ぜひ、気軽な気持ちで副業にチャレンジしてみてください。