このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:4260件
いつまで被害者根性? 「自分達だけが家族や友人を失い、それでもなお前向きに一生懸命生きている」とでも思ってるの?
山口県に住んでいるので、震災を体験したわけではありません。ただ、テレビで震災の事を取り上げた番組や当時の映像が流れたりすると衝撃的な場面を思い出します。マスコミはくだらない事取り上げるより、もっと大切な事を取り上げるべきだと思います。私は昨日の色んな番組を見ていて、『もう2年』ではなく『まだ2年』のような気がしました。
毎日朝のニュースを拝見してるのも有るけど 忘れる事は無い!
薄れないよう努力すべし。被災地に遠くとも。
あの時の恐怖はなかなか忘れられない。
帰宅難民となった身なのに駄目ですね…
確かに、震災当初は生々しい映像が流れたから “うわー”って思えたし衝撃も大きかったけど (ニューヨークの同時多発テロみたいに) 、いつもいつもそれを意識に思い起こしていたんじゃ、日常生活に支障が出るのは事実。“一定程度の忘却” は人間の脳の機能だと思う。
忘れてませんね。あの震災以来(それまでも用意はしていましたが)防災グッスなどはちょこちょこと買い足しています。私が生まれて体験した地震で一番揺れたからでしょうね。自分が住んでいる近くにも断層があったりするので明日は我が身のごとく思っています。
忘れるようにしてるつもりだが怖い、車椅子に乗っているのでなんともなりません、震災で未だ何も解決してない人がいるんですね。
ニュースで見た時、海岸付近で海の様子を見に来ている人がいました。固定カメラでの中継でしたが、海岸近くの駐車場の車やトロ箱が流されている場面やその後、津波が町を押し寄せている場面はその場にいなくても恐怖を感じました。 多くの犠牲者のご冥福をお祈り申し上げます。
茨城も被災地なんです。あまり注目されないけど
直接の影響はなく、原発の再開に抗議できる立場には居ない。首相官邸前のデモにでも参加するか。
ガソリンが手に入らない状態だった。自分の実家に住んでいたので、散々主人に「お前の親戚は薄情だ、、」とか「お前には友達がいない」などと言われた。今でも、離婚してないが、最低の主人だとおもう。
かわらずです
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く復興するよう願っております。
回答別コメント
過去の設問
最新のコメント
コメント総数:4260件
いつまで被害者根性? 「自分達だけが家族や友人を失い、それでもなお前向きに一生懸命生きている」とでも思ってるの?
山口県に住んでいるので、震災を体験したわけではありません。ただ、テレビで震災の事を取り上げた番組や当時の映像が流れたりすると衝撃的な場面を思い出します。マスコミはくだらない事取り上げるより、もっと大切な事を取り上げるべきだと思います。私は昨日の色んな番組を見ていて、『もう2年』ではなく『まだ2年』のような気がしました。
毎日朝のニュースを拝見してるのも有るけど 忘れる事は無い!
薄れないよう努力すべし。被災地に遠くとも。
あの時の恐怖はなかなか忘れられない。
帰宅難民となった身なのに駄目ですね…
確かに、震災当初は生々しい映像が流れたから “うわー”って思えたし衝撃も大きかったけど (ニューヨークの同時多発テロみたいに) 、いつもいつもそれを意識に思い起こしていたんじゃ、日常生活に支障が出るのは事実。“一定程度の忘却” は人間の脳の機能だと思う。
忘れてませんね。あの震災以来(それまでも用意はしていましたが)防災グッスなどはちょこちょこと買い足しています。私が生まれて体験した地震で一番揺れたからでしょうね。自分が住んでいる近くにも断層があったりするので明日は我が身のごとく思っています。
忘れるようにしてるつもりだが怖い、車椅子に乗っているのでなんともなりません、震災で未だ何も解決してない人がいるんですね。
ニュースで見た時、海岸付近で海の様子を見に来ている人がいました。固定カメラでの中継でしたが、海岸近くの駐車場の車やトロ箱が流されている場面やその後、津波が町を押し寄せている場面はその場にいなくても恐怖を感じました。 多くの犠牲者のご冥福をお祈り申し上げます。
茨城も被災地なんです。あまり注目されないけど
直接の影響はなく、原発の再開に抗議できる立場には居ない。首相官邸前のデモにでも参加するか。
ガソリンが手に入らない状態だった。自分の実家に住んでいたので、散々主人に「お前の親戚は薄情だ、、」とか「お前には友達がいない」などと言われた。今でも、離婚してないが、最低の主人だとおもう。
かわらずです
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く復興するよう願っております。