このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1533件
滅多に電話しない人には携帯電話の月額料金は明らかに損。月額じゃなくて使った分だけ課金される方式ならいいのに。最近は公衆電話も少なくなったから探すのが大変。ついに公民館のも無くなったけど、携帯電話持ってないお年寄りや子供も多いのを忘れてない?せめて公共の場所には置いて欲しい。
基地局からの着信呼出時に携帯は最大出力で電波を放出する。だからリング(呼出)しないモードにすれば電源OFFの必要なし。ドコモのフューチャーフォンなら、ドライブモードにすれば、無着信で留守電に切り替わりますから・・・。ちなみにスマホでは機内モードで代替するらしいですが、使い勝手が悪そうです。
医療機器関係者です。ペースメーカーの性能は完全進化しており、よほどの不良品でない限り、PCや携帯電話等の影響は全く有り得ません。…無意味な規制が残存している典型と言えます。むしろ、けたたましい着信音とか傍若無人な通話とか、規制の対象となるべきは“マナー”なのでしょうね。
ペースメーカーに影響を及ぼす可能性があったのは一昔前のもので、現在は問題ない、という事実を知らない人が多すぎる。
電車は滅多に乗らない。
皆さんマナーを守りましょう。人は心が綺麗だと人の見る目が違いますよ。
電車にはめったに乗らない。
優先席吹きだけ、電車内ではマナーモード。 最低限のルールだと思う。
車を運転して移動してるので電車には乗りません。
マナーモードにしている
切ってる奴は情弱。携帯の電磁波で医療機器が止まったなどというはない。そもそも、電車内で携帯を禁止しているのは日本だけ。外国では普通に使っているが何も問題は起きていない。
現在では、携帯の電波は心臓ペースメーカーに影響がないことが確認されております。 電源を切る必要はありませんが、マナーとして通話を控え、着信があった際音が鳴ると迷惑なので、音のならないマナーモードに設定して乗車すればいいと思います。
いちおう
たいてい、その近くには行きません
ごめんなさい!
回答別コメント
過去の設問
最新のコメント
コメント総数:1533件
滅多に電話しない人には携帯電話の月額料金は明らかに損。月額じゃなくて使った分だけ課金される方式ならいいのに。最近は公衆電話も少なくなったから探すのが大変。ついに公民館のも無くなったけど、携帯電話持ってないお年寄りや子供も多いのを忘れてない?せめて公共の場所には置いて欲しい。
基地局からの着信呼出時に携帯は最大出力で電波を放出する。だからリング(呼出)しないモードにすれば電源OFFの必要なし。ドコモのフューチャーフォンなら、ドライブモードにすれば、無着信で留守電に切り替わりますから・・・。ちなみにスマホでは機内モードで代替するらしいですが、使い勝手が悪そうです。
医療機器関係者です。ペースメーカーの性能は完全進化しており、よほどの不良品でない限り、PCや携帯電話等の影響は全く有り得ません。…無意味な規制が残存している典型と言えます。むしろ、けたたましい着信音とか傍若無人な通話とか、規制の対象となるべきは“マナー”なのでしょうね。
ペースメーカーに影響を及ぼす可能性があったのは一昔前のもので、現在は問題ない、という事実を知らない人が多すぎる。
電車は滅多に乗らない。
皆さんマナーを守りましょう。人は心が綺麗だと人の見る目が違いますよ。
電車にはめったに乗らない。
優先席吹きだけ、電車内ではマナーモード。 最低限のルールだと思う。
車を運転して移動してるので電車には乗りません。
マナーモードにしている
切ってる奴は情弱。携帯の電磁波で医療機器が止まったなどというはない。そもそも、電車内で携帯を禁止しているのは日本だけ。外国では普通に使っているが何も問題は起きていない。
現在では、携帯の電波は心臓ペースメーカーに影響がないことが確認されております。 電源を切る必要はありませんが、マナーとして通話を控え、着信があった際音が鳴ると迷惑なので、音のならないマナーモードに設定して乗車すればいいと思います。
いちおう
たいてい、その近くには行きません
ごめんなさい!