デイリサーチ

質問100円ショップでよく買うものは?(複数回答可)

回答期間:14/03/09 〜 14/03/10
回答総数:156751件
作成者: 長崎のドラゴン さん
■ 
28.7%
■ 
33.0%
■ 
19.2%
■ 
6.0%
■ 
11.2%
■ 
41.8%
■ 
13.2%
■ 
15.9%
■ 
8.1%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

最新のコメント

コメント総数:3687件

2014/03/10 03:50
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , 文房具 , その他 茶ん子さん / / ?代

月一で利用しておま。

2014/03/10 03:46
文房具 ?さん / / ?代

いろいろあって面白い

2014/03/10 03:43
100円ショップには行かない ?さん / / ?代

100均には行かない

2014/03/10 03:40
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 文房具 , その他 ?さん / / ?代

昔から百円ショップは好きです。よく行くわけでは無いですが行った時はがっつりとあれもこれもと買い込みます。それが楽しい。でも物の相場を知らないとかなりいろいろと割高なものが売られているということに気付けないですよね。

2014/03/10 03:32
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 文房具 ?さん / 女性 / ?代

なーんでもあって手軽で便利ですねー♪

2014/03/10 03:30
収納用品・ケース ?さん / 男性 / 50代

お得な商品が多い中、どうしようもない商品もあったりする。最近は決まったものしか買いに行きませんね。

2014/03/10 03:28
食器・台所用品 , 収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , ガーデニング用品 , インテリア雑貨 , 文房具 , 食品 , その他 ?さん / 女性 / ?代

ダイソーは駄目だけど、セリア他の雑貨が可愛いところは行きます。

2014/03/10 03:27
その他 まーさん / 男性 / 40代

まあめったにきませんけどね

2014/03/10 03:03
食器・台所用品 五右衛門さん / 男性 / ?代

負組は、増税したら、ここしかないな!節約、節約!一番は、買わないこと!

2014/03/10 02:59
その他 MOMOさん / 女性 / 50代

アルカリ電池それぞれの大きさをよく買います。

2014/03/10 02:58
食器・台所用品 , 洗濯・掃除用品 ?さん / / ?代

台所用スポンジと糸ようじは必需品です。

2014/03/10 02:57
洗濯・掃除用品 , 文房具 ?さん / / ?代

食品は買わない

2014/03/10 02:50
収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , 文房具 , 食品 , その他 ?さん / / ?代

文房具が一番多いかな。収納用品や洗濯ネット、ヘアバンドなども重宝しているかも。以前は食器やタッパーなども買ってました。中国製、韓国製や雑な物が多すぎて、買う機会は減っている気がするけれど。食品が充実している所もあって有り難い時もあります。

2014/03/10 02:45
収納用品・ケース , 洗濯・掃除用品 , 文房具 , 食品 愛音さん / / ?代

けっこーご祝儀袋系が可愛いw

2014/03/10 02:36
100円ショップには行かない おとうさん / 男性 / 40代

買いません。