このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:3732件
公約を知る機会ではあるものの、聞く頻度はそこまで多くない。
自民党の方の演説を聞きたくてもなかなか遭遇することがなく忙しいのでゆっくりは聞けないが時間が許す限り聞いてる
通りすがりにしてれば聞く。
通りすがりに聞く程度なのできちんと立ち止まって聞いた事はないです。がなり過ぎて何言ってるかわかんない人の方が多いし聞く時間もないしね
タマタマ
興味なし
ダメダメな言葉使い演説を、無理やりに聞かされる事が多いよ。わざわざ立ち止まってまでは聞きたくない方ばかりです。社会人として基本的な事を学んでから立候補しないから日本が駄目に成っているのでは。 第一、マイク使っているのに、大声で叫ぶなよ!人に話をまじめに聞いて欲しければ、もっと語りかける様に話しなさいよ!本当に低レベルの連中が多すぎ!!
聞くというのは最初から最後まで聞くと言うことだと思うので、特定の支持者がいるわけではないから聞かない、しかし自己の意思とは関係なく聞こえてくる分は聞いている
どうせ守りもしない公約しゃべってるんだろ
合わないので。
まともに聞いたことが無い・・・その後の政治に反映されてる感もあんまり感じない・・・。
街頭演説をしてれば聞く
ありません。
聞き流す程度だけど
何回か聞いた事はある。
回答別コメント
過去の設問
最新のコメント
コメント総数:3732件
公約を知る機会ではあるものの、聞く頻度はそこまで多くない。
自民党の方の演説を聞きたくてもなかなか遭遇することがなく忙しいのでゆっくりは聞けないが時間が許す限り聞いてる
通りすがりにしてれば聞く。
通りすがりに聞く程度なのできちんと立ち止まって聞いた事はないです。がなり過ぎて何言ってるかわかんない人の方が多いし聞く時間もないしね
タマタマ
興味なし
ダメダメな言葉使い演説を、無理やりに聞かされる事が多いよ。わざわざ立ち止まってまでは聞きたくない方ばかりです。社会人として基本的な事を学んでから立候補しないから日本が駄目に成っているのでは。 第一、マイク使っているのに、大声で叫ぶなよ!人に話をまじめに聞いて欲しければ、もっと語りかける様に話しなさいよ!本当に低レベルの連中が多すぎ!!
聞くというのは最初から最後まで聞くと言うことだと思うので、特定の支持者がいるわけではないから聞かない、しかし自己の意思とは関係なく聞こえてくる分は聞いている
どうせ守りもしない公約しゃべってるんだろ
合わないので。
まともに聞いたことが無い・・・その後の政治に反映されてる感もあんまり感じない・・・。
街頭演説をしてれば聞く
ありません。
聞き流す程度だけど
何回か聞いた事はある。