このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:3757件
スマホだから誤操作防止の機能は働くけどロックはかけてない
?
面倒
電話番号は携帯電話に登録せず手帳に書いておくようにしてるし、電話をかける受ける以外のことはせず、インターネットはパソコンからに限定してる。このほうが紛失したり故障したら気軽に買い換えられるし、他人に覗かれても大丈夫なので気が楽。
かけ方がわからない
です。かける方が結構居らっしゃるのに驚…いちいち面倒臭いし、折畳みなので誤発信の可能性は殆ど無いし、配偶者有なので今さらダイヤルロックとかする方が怪しいと言うか?…変。(紛失は想定の範囲外)
!
ですね。
落として使われたら嫌じゃん・・・
当たり前
ロックできることを忘れていた。無防備だったわ。
ストレートの頃はしてたけど、折りたたみにしてからは必要が無くなって掛けてない。電話しかしないから今の機種でやり方もわからない。
no
必要ないので…
かけかた知らない。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:3757件
スマホだから誤操作防止の機能は働くけどロックはかけてない
?
面倒
電話番号は携帯電話に登録せず手帳に書いておくようにしてるし、電話をかける受ける以外のことはせず、インターネットはパソコンからに限定してる。このほうが紛失したり故障したら気軽に買い換えられるし、他人に覗かれても大丈夫なので気が楽。
かけ方がわからない
です。かける方が結構居らっしゃるのに驚…いちいち面倒臭いし、折畳みなので誤発信の可能性は殆ど無いし、配偶者有なので今さらダイヤルロックとかする方が怪しいと言うか?…変。(紛失は想定の範囲外)
!
ですね。
落として使われたら嫌じゃん・・・
当たり前
ロックできることを忘れていた。無防備だったわ。
ストレートの頃はしてたけど、折りたたみにしてからは必要が無くなって掛けてない。電話しかしないから今の機種でやり方もわからない。
no
必要ないので…
かけかた知らない。