コメント総数:3657件
代々、甘めの家系
家で食べるのは、甘くない方が美味しい。
だし巻き派です。
親は甘い、旦那はダシ派なので、両方好きだし、作る
小学校の時の弁当の時間に、友達から卵焼きひとつもらった時その甘さに衝撃を覚えた。
甘いのは苦手です
出汁が利いてれば、甘くても醤油味でも美味しい。
ほどほどに。
甘い卵焼きってご飯のおかずにならないじゃない
自然のままの、ほの甘さが好き。何もかけないでも美味しい!!
どっちもおいちい
です!
塩か出汁が利いた物が好きです(#^.^#)
どっちでも良いから食べたくなってきた(笑)
卵焼き=だし巻きで決まり!! 甘いのは・・・おやつですね。
甘い卵焼きはご飯がすすまない。
どちらかといえばこっち
素材の味を大切にすべきだ。
あ、間違えた・・・
子供のときから
コメント総数:3657件
代々、甘めの家系
家で食べるのは、甘くない方が美味しい。
だし巻き派です。
親は甘い、旦那はダシ派なので、両方好きだし、作る
小学校の時の弁当の時間に、友達から卵焼きひとつもらった時その甘さに衝撃を覚えた。
甘いのは苦手です
出汁が利いてれば、甘くても醤油味でも美味しい。
ほどほどに。
甘い卵焼きってご飯のおかずにならないじゃない
自然のままの、ほの甘さが好き。何もかけないでも美味しい!!
どっちもおいちい
です!
塩か出汁が利いた物が好きです(#^.^#)
どっちでも良いから食べたくなってきた(笑)
卵焼き=だし巻きで決まり!! 甘いのは・・・おやつですね。
甘い卵焼きはご飯がすすまない。
どちらかといえばこっち
素材の味を大切にすべきだ。
あ、間違えた・・・
子供のときから