デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:1624件

2013/02/28 17:08
思う ?さん / / ?代

疑わしい人達にはしないけど...

2013/02/28 17:07
思う ?さん / 女性 / 30代

赤い羽根やあしなが育英会ぐらいならお金の流れている先がきちんとわかっているので街頭でも良いとは思うが、個人救済、主催者がわからないものに対しては寄付をする気にもならない。

2013/02/28 17:07
思う ちょんさん / 女性 / 30代

動物保護などの募金は必ず募金したい!

2013/02/28 17:07
思う ?さん / 男性 / 30代

人間に対しては募金しません。自分も世の中にひどい仕打ちを受けましたので、でも、震災で飼い主の見つからない犬や猫には小額ながら募金しています。

2013/02/28 17:06
思う 99さん / 女性 / 40代

最近見かけないな〜.小額だけどする方だと思う。

2013/02/28 17:06
思う ?さん / 男性 / ?代

常に周りに迷惑ばかりかけている自分が、少しでも何かの役に立った気がする

2013/02/28 17:06
思う ?さん / / ?代

募金の内容による 怪しい輩もいるそうだけど

2013/02/28 17:05
思う アユタさん / / ?代

 募金をしたいと思うが、最近、ニュースにもなったこともあって躊躇してしまう。

2013/02/28 17:04
思う ?さん / 男性 / 30代

内容にもよりますが...。例えば臓器移植のための募金活動は趣旨や目的もハッキリしているので、見かけたら微力ですが協力するようにしています。

2013/02/28 17:04
思う ?さん / / ?代

yappa

2013/02/28 17:02
思う ハリマオさん / 男性 / 60代

お金をもちあわせていれば、寄付する。

2013/02/28 17:02
思う ?さん / / ?代

ものによるし、超微々たる金額(だまされても痛くも痒くもない程度)ですが。

2013/02/28 17:01
思う ?さん / / ?代

ユニセフなら安心ですが。前の回答の方は『日本ユニセフ』と勘違いされてるみたいですね。

2013/02/28 17:01
思う ?さん / 男性 / ?代

ものによりますが。

2013/02/28 17:01
思う ?さん / 女性 / ?代

足長育英会のものには何度かしました。

2013/02/28 17:00
思う ?さん / / ?代

近くの小学校の生徒がやってる時だけ! 信用できないのも多いし…

2013/02/28 17:00
思う ?さん / / ?代

自分が街頭募金に立ってから、協力しようという気が起きた。

2013/02/28 17:00
思う ?さん / 男性 / 70代

内容によります

2013/02/28 16:59
思う ?さん / 男性 / ?代

何の募金かによりますが。

2013/02/28 16:58
思う ?さん / 女性 / 50代

内容によります。