コメント総数:1624件
思うが半強制はどうかと思う、スーパーなど全部の入り口で活動していてしかも子供が大声でお願いしていると、しないで通り過ぎるとなんだか後ろめたく思うのは私だけか
思うけれど、主催者が不明な時にはしない。
信頼できるものに限りますが。
まあ、助け合いだから。
募金すれけど、常にじゃない
でも時々、怪しいのがいませんか??
最近はインチキが多いようなので、怪しそうなのや個人ベースでやっているようなのは避けて、相手を見てから募金するようにしている。 学生が朝、駅でやっている赤い羽根共同募金とか。
寄付した事はある
赤い羽根とか身元のしっかりしたところだけ。 昨日はイオンのレジでお釣りの小銭を入れました。震災関連だした。
本当なら誰だってしたくないですよ。考えて見るとボランティアでやる人たちは偉いと思う。貧者の一灯で…協力しています。
恥ずかしいけれど、寄付した事はある。
内容によりますが・・・。 最近は疑わしい団体が街角に立っていることもありますからね。
先ほど入れたのに、と思うことも有る
内容次第ですね。
何にしても、ボランティアでやる人たちは偉い。
思うけどスーパーの出口に並ぶのはやめてほしい、両側に立ってやられると、募金するよりも先に腹が立つ
募金の内容によりますね。
その時に小銭があればします。
信用があれば
でも内容による
コメント総数:1624件
思うが半強制はどうかと思う、スーパーなど全部の入り口で活動していてしかも子供が大声でお願いしていると、しないで通り過ぎるとなんだか後ろめたく思うのは私だけか
思うけれど、主催者が不明な時にはしない。
信頼できるものに限りますが。
まあ、助け合いだから。
募金すれけど、常にじゃない
でも時々、怪しいのがいませんか??
最近はインチキが多いようなので、怪しそうなのや個人ベースでやっているようなのは避けて、相手を見てから募金するようにしている。 学生が朝、駅でやっている赤い羽根共同募金とか。
寄付した事はある
赤い羽根とか身元のしっかりしたところだけ。 昨日はイオンのレジでお釣りの小銭を入れました。震災関連だした。
本当なら誰だってしたくないですよ。考えて見るとボランティアでやる人たちは偉いと思う。貧者の一灯で…協力しています。
恥ずかしいけれど、寄付した事はある。
内容によりますが・・・。 最近は疑わしい団体が街角に立っていることもありますからね。
先ほど入れたのに、と思うことも有る
内容次第ですね。
何にしても、ボランティアでやる人たちは偉い。
思うけどスーパーの出口に並ぶのはやめてほしい、両側に立ってやられると、募金するよりも先に腹が立つ
募金の内容によりますね。
その時に小銭があればします。
信用があれば
でも内容による