デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:1624件

2013/02/28 16:36
思う ?さん / / ?代

どっちかというとするかな、はっきりした活動団体ならね。たとえば、学生がやってるとか難民のためのとか、どこの誰がやってる、コンセプトがはっきりしてる場合とかに限るけど。赤い羽根や赤十字(?)のは回覧板で回ってくるけど、家に直接来ることもせず横着してるから、絶対しない。

2013/02/28 16:34
思う ?さん / / ?代

人や内容にもよる。

2013/02/28 16:34
思う みずたまママさん / / ?代

たまに募金してたけど、怪しい気もする!

2013/02/28 16:34
思う ?さん / 男性 / 40代

たま〜にね。

2013/02/28 16:34
思う ?さん / / ?代

ですね。

2013/02/28 16:33
思う バルボアさん / / ?代

本当に少しだけですが。

2013/02/28 16:33
思う ?さん / / ?代

気持ちの上では。最近は詐欺があるから慎重に。

2013/02/28 16:33
思う 怒太さん / / ?代

子供に釣られるんだ…

2013/02/28 16:33
思う ?さん / 男性 / ?代

内容しだい。ボーイスカウト?とか

2013/02/28 16:32
思う ?さん / 男性 / 40代

全部ではありませんが…。

2013/02/28 16:31
思う ?さん / 男性 / 50代

悲しいかな、「日本人はすばらしい」と言われながら、震災泥棒の横行、募金サギ(田舎のじいちゃんばあちゃんをねらったもの)など多い。でも、善意を求めた活動もある。だまされてもいいじゃないですか。

2013/02/28 16:30
思う 4686りんさん / 女性 / 70代

その状態にもよりますが・・・・寒い中一生懸命募金してると思い上げたのが詐欺まがいだとがっかりする^_^;

2013/02/28 16:30
思う ?さん / 女性 / 20代

気持ちです。

2013/02/28 16:29
思う ?さん / / ?代

ニュースなどでも公開されている子供の病気のものなどで、活動団体が明確な場合には必ずします。

2013/02/28 16:29
思う ?さん / / ?代

です

2013/02/28 16:29
思う ようろうさん / 男性 / 60代

なかには、協力したい募金もある。

2013/02/28 16:29
思う ?さん / / ?代

レジの所に置いてある募金箱に募金することの方が多いです

2013/02/28 16:28
思う ?さん / 女性 / 50代

よく考えて行います

2013/02/28 16:28
思う keinさん / 男性 / 50代

逆にどうしていないの?ほんの少しでもいいのに。

2013/02/28 16:27
思う ?さん / / ?代

信用できるものに限りますが。