コメント総数:1624件
金額が云々ではなく気持ちの問題で小額をやります。
高校生がやっていると、やっぱり募金する。
内容にもよるが。
思います
募金詐欺でなければ
真面目に活動している場合は募金しています。 偽はバレテますから。
ものによるかな?赤い羽根とかメジャーなものならします。
困った時はお互いさま、と思って・・・
怪しいのが多いですが、赤い羽根や足長おじさんとかなら・・・。
息子がボーイスカウトをやっていて一緒に街頭に立ったこともあります。募金は善意です。心や金銭的に余裕があれば募金すればいいと思います。
ユニセフの方々がいらっしゃった時は募金したいと思いましたが、残念ながら募金箱はありませんでした。毎月継続して一定の支援を行うプログラムの参加者を探されていたようで…私は無理ですが、大事な活動ですよね。
成りすましじゃなかったら、したいです。
思うものもあれば、インチキっぽいのもあるので、そのへんは見極めて募金してるつもりです。
でも、心配・・・
思います。
すると思う
なんでもじゃないけど。 きちんとした団体ならね。
小額でも
もちろん、ものによりますが。
何のための寄付か、行っている団体を考慮したうえで出してもよいと思えた時だけ
コメント総数:1624件
金額が云々ではなく気持ちの問題で小額をやります。
高校生がやっていると、やっぱり募金する。
内容にもよるが。
思います
募金詐欺でなければ
真面目に活動している場合は募金しています。 偽はバレテますから。
ものによるかな?赤い羽根とかメジャーなものならします。
困った時はお互いさま、と思って・・・
怪しいのが多いですが、赤い羽根や足長おじさんとかなら・・・。
息子がボーイスカウトをやっていて一緒に街頭に立ったこともあります。募金は善意です。心や金銭的に余裕があれば募金すればいいと思います。
ユニセフの方々がいらっしゃった時は募金したいと思いましたが、残念ながら募金箱はありませんでした。毎月継続して一定の支援を行うプログラムの参加者を探されていたようで…私は無理ですが、大事な活動ですよね。
成りすましじゃなかったら、したいです。
思うものもあれば、インチキっぽいのもあるので、そのへんは見極めて募金してるつもりです。
でも、心配・・・
思います。
すると思う
なんでもじゃないけど。 きちんとした団体ならね。
小額でも
もちろん、ものによりますが。
何のための寄付か、行っている団体を考慮したうえで出してもよいと思えた時だけ