デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:1624件

2013/02/28 15:12
思う ?さん / / ?代

時と場合によります

2013/02/28 15:09
思う ?さん / 男性 / 30代

やってる内容にもよる ただ、子供にやらせてるのはどーなんだろ?なんか強制的に参加してんのかなーと思うと底が知れる

2013/02/28 15:09
思う ?さん / / ?代

命がけなら

2013/02/28 15:08
思う ?さん / / ?代

救世軍とか安心できる団体が母体なら。

2013/02/28 15:08
思う ?さん / / ?代

あしなが育英会とか、ちゃんとした団体のものであればね… 東北大震災の義援金はちゃんと使われているのかなあ?!

2013/02/28 15:08
思う ?さん / / ?代

活動内容によりますが

2013/02/28 15:08
思う ?さん / / ?代

怪しいとこにはしない。 見極める力が必要。 ただし赤い羽は嫌い。

2013/02/28 15:07
思う ?さん / 男性 / 40代

当然、活動内容によりますが

2013/02/28 15:07
思う 飫肥城さん / 男性 / 60代

勿論主催団体によっては、絶対に寄付しない。

2013/02/28 15:07
思う ?さん / / ?代

少しなら。もちろん100円程度

2013/02/28 15:06
思う ?さん / 女性 / 30代

盲導犬とか病気の子供みたいな趣旨がはっきりしてるのはたまにする。学生とかのはしないけど。

2013/02/28 15:06
思う まつさん / / ?代

思うだけでも良いんですか?

2013/02/28 15:06
思う ?さん / / ?代

ニュース等で紹介されているものに関しては。。。

2013/02/28 15:06
思う ?さん / 男性 / 20代

時と場合による

2013/02/28 15:05
思う たけむらさん / 男性 / 30代

基本的には信頼できる団体に振り込みですが、赤い羽根共同募金などで学生さんががんばってると、協力しようかと

2013/02/28 15:05
思う ?さん / / ?代

趣旨と主催者による

2013/02/28 15:04
思う ?さん / / ?代

正面は恥ずかしいので・・・後ろ姿の時に擦れ違いで回避しながら入れ立ち去ります。(^^)b

2013/02/28 15:03
思う るぱんのママさん / 女性 / 50代

大切に使ってくださいという思いを込めて、募金しています。。

2013/02/28 15:02
思う ぴかしゃさん / 男性 / 30代

詐欺行為が前にあったり、宗教のような、サービス案内のようなものもあるのでまぎらわしいという問題点があると思うので、コンビニでおつりを入れることがおおいです。

2013/02/28 15:02
思う 5さん / / ?代

趣旨と主催者によっては