デイリサーチ

『思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:1624件

2013/02/28 19:40
思う matsuさん / 男性 / 60代

助け合いは必要

2013/02/28 19:40
思う 良識ある善意の人さん / / ?代

いつも必ず千円を募金箱に入れる。  こんなこと常識だよ。  多い日は1日で16000円も入れたよ。 募金箱にカネを入れない奴の顔が見たいよ。

2013/02/28 19:39
思う yk loveチャンさん / 男性 / ?代

寄付をするのは良いのだが、役員の給料に3分の2が消えるとの事です、ひどい話だ。

2013/02/28 19:38
思う ?さん / / ?代

インチキでない慈善団体であること。

2013/02/28 19:38
思う ?さん / / ?代

出来る事があるなら、協力したいと思う。

2013/02/28 19:37
思う ?さん / / ?代

です

2013/02/28 19:37
思う ?さん / 男性 / 50代

信用性によりますが。

2013/02/28 19:37
思う さすらいの熊さん / 男性 / 70代

本物と判断できれば積極的に募金に応じますが、最近は見るからに怪しいグループを見かけますね

2013/02/28 19:36
思う ?さん / / ?代

せいぜい10円が上限だけど。

2013/02/28 19:36
思う ?さん / / ?代

 ユアスタで、被災地支援の募金を何度か。柳沢は、募金活動ばかり。偶にはゲームで、活躍してほしいけど・・・。

2013/02/28 19:35
思う ?さん / 男性 / 40代

状況にもよりますが、基本的には賛成です。

2013/02/28 19:34
思う ?さん / / ?代

なんとなく。

2013/02/28 19:34
思う mkmkさん / / ?代

よく確認したうえで寄付してる・・・

2013/02/28 19:33
思う ?さん / 男性 / 50代

内容に依りますが・・・・

2013/02/28 19:31
思う ?さん / / ?代

収支報告書をネットで探して納得すれば募金。

2013/02/28 19:31
思う ?さん / / ?代

内容によるけど

2013/02/28 19:30
思う ?さん / 女性 / 40代

キチンとした団体と判断できる場合のみですが

2013/02/28 19:29
思う ?さん / 女性 / ?代

ただし募金の使用途が明解な団体に限り。 あしなが育英とかボーイスカウトとかやってたら 大抵募金します。

2013/02/28 19:27
思う ?さん / 女性 / 20代

下のコメントを見て、街角募金はやっぱりやめようと思った。 職場や学校など、信頼できる所でのみにする。

2013/02/28 19:27
思う ?さん / / ?代

主旨と実施団体の信頼度によりますが、基本的には募金には応じたいです。