デイリサーチ

『思わない』と答えた人 のコメント

コメント総数:4041件

2013/03/01 00:03
思わない ?さん / / ?代

そんな余裕ないわ

2013/03/01 00:03
思わない ?さん / / ?代

以前はしていましたが、不正もあるようなので最近はしていません。

2013/03/01 00:02
思わない kurimasaさん / 男性 / 50代

余裕がない。

2013/03/01 00:01
思わない ?さん / / ?代

・・・。

2013/03/01 00:00
思わない ?さん / / ?代

募金詐欺

2013/02/28 23:59
思わない エイトさん / 男性 / ?代

どのような団体が行っているかにもよるが、 募金の使われ方も分からない所が多すぎるので しようとは思わない。

2013/02/28 23:59
思わない ?さん / / ?代

身の丈にあった行動しかしませんので

2013/02/28 23:59
思わない H.Uさん / / ?代

思わない。 自分のしたい団体に直接した方がよいのではないでしょうか。

2013/02/28 23:58
思わない RICの虎さん / / ?代

使い道が不明瞭。

2013/02/28 23:58
思わない ?さん / / ?代

募金型の詐欺が横行していると聞いてから信用できなくて募金したいと思えなくなりました

2013/02/28 23:56
思わない saruさん / 男性 / 50代

思わない

2013/02/28 23:56
思わない こいちゃんさん / 男性 / 20代

ひとそれぞれ

2013/02/28 23:56
思わない ?さん / / ?代

金がない

2013/02/28 23:55
思わない ?さん / / ?代

ナゼか胡散臭いのが多くてイヤだ!

2013/02/28 23:55
思わない ?さん / / ?代

表参道で震災募金にって集めた金を裏路地で分けてる奴を毎日見てます

2013/02/28 23:55
思わない momongaさん / 女性 / ?代

場合によりけり。昨今は、特に都心部や田舎などで、明らか怪しい、にやにやだらだらしながら活動、胡散臭い、まったく関係ない私語のお喋りしながら活動、意味不明ないいい加減活動、大人が子供に無理にさせているような集団などが、昨今多いような。修験者を装うエセ人も。本気で、心底多くの助けを必要として募金活動をしている人たちを踏み躙る失礼。私は、ある程度運営元と方針がわかり、共感できる所に募金したりします。その上で、多少いい加減でも、ある程度の筋が通っていて活動がうまくいっているなら仕方ないかな。募金を募る側は姿勢を正し、筋を通して活動するべきであるでしょうし、募金する側も気を付けて行った方がいいです。

2013/02/28 23:54
思わない 黄門さん / 男性 / 60代

年金機構のように目的通りに使われているか疑わしい。

2013/02/28 23:53
思わない ?さん / / ?代

思わない

2013/02/28 23:53
思わない ?さん / / ?代

募金が嫌なわけでない。街頭で声高らかに叫んで、人通りが少ないところでは脅迫されている感じ。どういう団体かわからないときが多すぎる。

2013/02/28 23:53
思わない ?さん / 女性 / 70代

信用出来ないので致しません。必要とした所にじかに寄付をしています。