デイリサーチ

『思わない』と答えた人 のコメント

コメント総数:4041件

2013/02/28 22:58
思わない ?さん / / ?代

怪しい活動をする組織、また、組織の名を騙った個人でのいかがわしい活動、また使途不明金が多すぎるので。

2013/02/28 22:58
思わない ?さん / 女性 / 40代

こっちが助けて欲しい・・・。マジ深刻です・・・。

2013/02/28 22:58
思わない ?さん / 男性 / 40代

昔は、赤い羽根の共同募金で募っていた側だったこともあるけれども、今は募金したくないです。 自分の貯金箱にお金を募っている場合もあるし、そうでなくて募ったお金をちゃんと渡していても、その受け取った団体がまともでなかったりもしますしね。

2013/02/28 22:58
思わない ?さん / 女性 / ?代

特に信用できる組織の募金でなければ絶対寄付はしない。あしなが育英会の募金1億7千万円のうち1億円が日教組にわたっていたり、病気の子供の治療費のための寄付が偽りの募金だったり、善意を平気で悪用する輩がいる。

2013/02/28 22:58
思わない ?さん / / ?代

募金詐欺なども増えていると聞くので

2013/02/28 22:58
思わない ?さん / 男性 / 50代

○○赤○○だって自分たちの懐を肥やしてるしね。

2013/02/28 22:57
思わない progr7685さん / 男性 / ?代

積極的には…

2013/02/28 22:57
思わない ?さん / / ?代

99%ぐらいが詐欺

2013/02/28 22:57
思わない ?さん / / ?代

うさんくさい

2013/02/28 22:57
思わない ?さん / 女性 / ?代

怪しいもんだ

2013/02/28 22:56
思わない ?さん / / ?代

本当に渡しているかわからないから

2013/02/28 22:56
思わない 兼松誠克さん / / ?代

詐欺募金もあるので

2013/02/28 22:56
思わない しゅらさん / 男性 / 40代

昔は寄付をしてたが、ほとんどの団体が金儲けのためにやっているという事実を知りしなくなった。

2013/02/28 22:55
思わない ?さん / 女性 / 40代

募金をしていた時期もありますが、募金がネコババされて募金を集めている人たちの生活費等に使われているという新聞記事を読んでからやめました。

2013/02/28 22:55
思わない ?さん / / ?代

今時、お金もうけ(アルバイト)でやってるヤツもいるので街頭募金は信用ならない!

2013/02/28 22:55
思わない あっつ〜さん / / ?代

どっかの野蛮国獣が宗教家モドキの格好で観光客をだましている様子が放映されてたね 騙されない様にネ

2013/02/28 22:55
思わない ?さん / 女性 / 30代

赤い羽根とか、ちゃんとした募金ならアリだけど、良く分からないのにはしない。コンビニやスーパーに置いてある募金箱には入れたりする。

2013/02/28 22:55
思わない ?さん / / ?代

街頭募金は信頼できない。募金をする場合はユニセフ(日本が付かない方)や赤十字など、せめて素性が間違いないところに直接送金してる。

2013/02/28 22:55
思わない ?さん / / ?代

使徒不明

2013/02/28 22:55
思わない ?さん / / ?代

気持ちに余裕がない。