コメント総数:4041件
募金を募っている時間をバイトに当てたらもっと稼げるだろうに・・・
募金の使い道や,集めている団体の素性がはっきりわかってればいいんだけどね。
詐欺多い、ちゃんと使われているか…よりは、しないほうがいいかと
寄付は、特定の団体に、継続的にしています。用途不明になりがちな街頭募金はしていません。
どの様に使われたかわからないので絶対しません。
もうしない。ちょっと違うが震災から2,3ヵ月経って近所の商店街の奴らが震災の募金集めに来たので付き合いで募金したが回覧板で集まった金額を記入していたのみで領収書も見せず。おそらく募金すると税金がいくらか免除されるのを聞いて集めたお金の募金者名を自分らの都合のいい名前にしたのだろう。本当に募金したのかも定かでない。クソ野郎ども氏ね
最近募金詐欺も多いですしね。寄付を集めてる人がバイト代を募金したらどう?
怪しさがあります
使途が不明!
本当に有効に使われるのかあやしい
町内会で半ば強制的なのが来るし
うさんくさい
素性が判らん
意味が無い
募金はしていますが、本当にこの募金が活用されているのか、今の時代、嘘も多いですから、次第に気持ちは遠のいています。あまりしたくなくなりました。
きちんとしたところかどうか分からないから
お金はどこに行くんでしょうね。
募金しても・・・・・
ほぼ詐欺だから
募金よりもボランティア活動
コメント総数:4041件
募金を募っている時間をバイトに当てたらもっと稼げるだろうに・・・
募金の使い道や,集めている団体の素性がはっきりわかってればいいんだけどね。
詐欺多い、ちゃんと使われているか…よりは、しないほうがいいかと
寄付は、特定の団体に、継続的にしています。用途不明になりがちな街頭募金はしていません。
どの様に使われたかわからないので絶対しません。
もうしない。ちょっと違うが震災から2,3ヵ月経って近所の商店街の奴らが震災の募金集めに来たので付き合いで募金したが回覧板で集まった金額を記入していたのみで領収書も見せず。おそらく募金すると税金がいくらか免除されるのを聞いて集めたお金の募金者名を自分らの都合のいい名前にしたのだろう。本当に募金したのかも定かでない。クソ野郎ども氏ね
最近募金詐欺も多いですしね。寄付を集めてる人がバイト代を募金したらどう?
怪しさがあります
使途が不明!
本当に有効に使われるのかあやしい
町内会で半ば強制的なのが来るし
うさんくさい
素性が判らん
意味が無い
募金はしていますが、本当にこの募金が活用されているのか、今の時代、嘘も多いですから、次第に気持ちは遠のいています。あまりしたくなくなりました。
きちんとしたところかどうか分からないから
お金はどこに行くんでしょうね。
募金しても・・・・・
ほぼ詐欺だから
募金よりもボランティア活動