デイリサーチ

『思わない』と答えた人 のコメント

コメント総数:4041件

2013/02/28 19:57
思わない ?さん / / ?代

偽の募金活動もあり、見分けがつかないから。

2013/02/28 19:56
思わない あ!さん / / ?代

信用ならない

2013/02/28 19:56
思わない ?さん / 男性 / 50代

職場での寄付が毎月のようにある

2013/02/28 19:56
思わない ?さん / / ?代

復興応援といった看板を上げているが便乗の詐欺のように感じてしょうがない

2013/02/28 19:56
思わない ?さん / / ?代

本当に、届くかどうかわからない。自分たちの遊ぶお金になってしまうかもしれない。

2013/02/28 19:56
思わない jazz1215さん / 男性 / 60代

募金という制度自体が嫌いです。偽善のような気がします。

2013/02/28 19:56
思わない ?さん / / ?代

あやしすぎる時の方が多いので、本当に必要な募金というものを見分けられない

2013/02/28 19:55
思わない ?さん / / ?代

貧乏なので……

2013/02/28 19:55
思わない ひでさん / / ?代

募金されるのか疑問

2013/02/28 19:54
思わない ?さん / 男性 / 60代

赤十字や県・市等身元がはっきりしていればしますがそれ以外はしません

2013/02/28 19:54
思わない ?さん / / ?代

信頼できない場合が多い

2013/02/28 19:54
思わない ?さん / / ?代

効率が悪い、店先に置いてある募金箱なら小銭があるときに入れるが。街頭に立っている時間があるならアルバイトをしたほうがお金になる。

2013/02/28 19:53
思わない ?さん / / ?代

使途信用できるか不明

2013/02/28 19:53
思わない ?さん / / ?代

赤十字の銀行口座に寄付してます

2013/02/28 19:53
思わない ?さん / / ?代

うさんくさいので。数年前にBSの子供たちが寄付をつのるのに、通行人を追いかけて「寄付!!」なんてやっていたのでどなったことがある。

2013/02/28 19:53
思わない ?さん / / ?代

信頼できる団体に直接振り込むべき

2013/02/28 19:53
思わない wagamamaさん / / ?代

しない

2013/02/28 19:53
思わない ?さん / 女性 / 40代

街頭は怪しい団体もある。私は正規のルートでします。

2013/02/28 19:52
思わない ?さん / 女性 / 20代

高校のときコンサートで行った東京で、「○○の支援のため署名してください!」って言われて署名したら、「いくら出してくださいますか?ここに金額書いてください」って言われて金とるのかよ…と思いました。そうやってうまくお金を取ろうと活動してる人がいると知れたことで、勉強代500円でいい経験したと思います。今は募金するにしても盲導犬や知ってる団体だけにしてます。

2013/02/28 19:52
思わない ?さん / / ?代

したくない!