デイリサーチ

『思わない』と答えた人 のコメント

コメント総数:4041件

2013/02/28 18:27
思わない ?さん / / ?代

寄付する時は募金活動を行っている組織の素性をきちんと調べてから行いましょう。特に在日韓国人が主催するキリスト教関連団体の慈善活動は怪しい所が多いです。「アフリカ人を助けるために1枚千円のハンカチを買って下さい!」という2人組がたまに家に来ますが、断ると慈善活動に協力できないのか!と恫喝されましたよ。

2013/02/28 18:27
思わない ?さん / / ?代

真の募金活動かどうか疑わしい。必要性のある募金は強制的に町内会で徴収されているので街頭ではほとんどしない。

2013/02/28 18:27
思わない ?さん / 男性 / ?代

なんか胡散臭い感じがするので…

2013/02/28 18:27
思わない ?さん / 女性 / 50代

金額を指定されたことがあり、それ以来怖くて近づきたくない

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

思いません

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

余裕がないし、何に使われるかわからないのには入れれない。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

時折、胡散臭いものがあるのでしません。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

あれでお小遣いを稼いでる人もいるそうですよ。

2013/02/28 18:26
思わない くろうささん / / ?代

信用できないから。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

どこに使われるのか、本当に使われているのかわからないから。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / 女性 / ?代

信用できない。寄付するなら銀行なり郵便局なりポイント交換などで、募金先がはっきりしてるものに自発的にするようにしています。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

desu.

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

募金活動してる人がバイトでもいってその稼ぎを募金したらいいと思う。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

あやかしい団体もあるそうなので、絶対しません。っつうか、赤い羽根も嫌い。年末恒例、自治体で集金じゃん。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / 男性 / 50代

訳の分らん団体の募金が多すぎる。

2013/02/28 18:26
思わない ?さん / / ?代

余り信用できない。

2013/02/28 18:26
思わない さくらんぼさん / 男性 / 70代

詐欺的な人の同情をかうような募金活動をしてるのが多くいるとTVで見た。

2013/02/28 18:25
思わない ?さん / / ?代

ある程度の年齢の人は、働けば?と思う。

2013/02/28 18:25
思わない ?さん / 男性 / 50代

たしかに あやしいものもがあります。

2013/02/28 18:25
思わない hitohaさん / 女性 / 10代

いまの私には募金する余裕がありません。