コメント総数:4041件
募金団体の取り分が5%未満であり、収支が広く公表されているなら ノボリが立っているような募金は取り分が75%と聞いたことがある。
使途不明で
何使われるのかがよくわからない
人頼みで募金しないで、自分でバイトしてそのお給料を寄付すればいいじゃん!
どこにいくんだかわからない
募金する余裕がない
思いません。
怪しいものもあるので・・・
街頭募金程信用できないものは無い。難病とかで募金させる詐欺まがいが多いのでしない
ほとんど詐欺だから
街頭募金て、あ、や、し、い!
胡散臭いのが多くて嫌
流れが判らない!
いい加減なものあり
お金がどこに流れているのか怪しいと思うから。
昔は平気で寄付してたけど、詐欺が多いと知った今は寄付する気になれない。
活動が真面目なものかわからないので。
内容により募金するかも。
怪しいのが多いからね〜。
ごめんなさい‥街頭は信用できない‥
コメント総数:4041件
募金団体の取り分が5%未満であり、収支が広く公表されているなら ノボリが立っているような募金は取り分が75%と聞いたことがある。
使途不明で
何使われるのかがよくわからない
人頼みで募金しないで、自分でバイトしてそのお給料を寄付すればいいじゃん!
どこにいくんだかわからない
募金する余裕がない
思いません。
怪しいものもあるので・・・
街頭募金程信用できないものは無い。難病とかで募金させる詐欺まがいが多いのでしない
ほとんど詐欺だから
街頭募金て、あ、や、し、い!
胡散臭いのが多くて嫌
流れが判らない!
いい加減なものあり
お金がどこに流れているのか怪しいと思うから。
昔は平気で寄付してたけど、詐欺が多いと知った今は寄付する気になれない。
活動が真面目なものかわからないので。
内容により募金するかも。
怪しいのが多いからね〜。
ごめんなさい‥街頭は信用できない‥