コメント総数:4041件
信頼できるところならするけど、 たいていは詐欺だよ
不明なものにはしません、公的も信用出来ないこと多く有ります
しっかりどこに行って何に使われるか分ってる、信頼のおける企業がやっているものならやりますが、街頭ではしない。
赤い羽根など素性のはっきりしているもの以外は疑わしいですよね。 私もネット経由で募金しましたよ。
オラに寄付して欲しい
10〜20数年前?、そんな詐欺団体がいたような。
同じ蛍光カラーの服を着た集団はに注意です。
募金詐欺があると通報があったのか某局のテレビ取材番組で、募金箱を持っていた人たちも何も知らないで雇われた1〜3日だけのアルバイトの方々でした。お金の行方は使途不明金ですよね・・・・。
詐欺行為、皆さん騙されてはいけませんよ。
ネット経由で直接寄付します
何の募金か分からないのでしません。
本当の募金ならすると思うが、大半は詐欺だと思うから。
カネがない
寄付したい団体に直接送ります
詐欺なのか分からないので・・・募金するなら公式の場所に振込み
一概に「したい」「したくない」とは答えられない。趣旨に賛同できる場合は「余裕があればする」し、賛同できない場合は「しない」
どうしても信用できないのでしません。
大半が募金詐欺なので皆さんも気をつけて
募金したい団体には、こちらから送っています。街頭募金に対しては領収証が出ないので、その団体に寄付金が全額届いているか不安になります。
街頭募金は信頼できないので、振り込みやほかの形で募金しています。ちゃんとした団体は、いくら集まったか報告があるし。
コメント総数:4041件
信頼できるところならするけど、 たいていは詐欺だよ
不明なものにはしません、公的も信用出来ないこと多く有ります
しっかりどこに行って何に使われるか分ってる、信頼のおける企業がやっているものならやりますが、街頭ではしない。
赤い羽根など素性のはっきりしているもの以外は疑わしいですよね。 私もネット経由で募金しましたよ。
オラに寄付して欲しい
10〜20数年前?、そんな詐欺団体がいたような。
同じ蛍光カラーの服を着た集団はに注意です。
募金詐欺があると通報があったのか某局のテレビ取材番組で、募金箱を持っていた人たちも何も知らないで雇われた1〜3日だけのアルバイトの方々でした。お金の行方は使途不明金ですよね・・・・。
詐欺行為、皆さん騙されてはいけませんよ。
ネット経由で直接寄付します
何の募金か分からないのでしません。
本当の募金ならすると思うが、大半は詐欺だと思うから。
カネがない
寄付したい団体に直接送ります
詐欺なのか分からないので・・・募金するなら公式の場所に振込み
一概に「したい」「したくない」とは答えられない。趣旨に賛同できる場合は「余裕があればする」し、賛同できない場合は「しない」
どうしても信用できないのでしません。
大半が募金詐欺なので皆さんも気をつけて
募金したい団体には、こちらから送っています。街頭募金に対しては領収証が出ないので、その団体に寄付金が全額届いているか不安になります。
街頭募金は信頼できないので、振り込みやほかの形で募金しています。ちゃんとした団体は、いくら集まったか報告があるし。