コメント総数:4041件
黄色や黄緑色の服着た連中の件が発覚してから、信用できなくなってしまった。本当は寄付したいのだが。
疑うときりがないけど、ちゃんとしてるのかわからないので
ちゃんとした活動なのか心配になる
詐欺のだまされ、さらに募金は痛打。あとから、そのお金の使い道を知りたい。
怪しい団体も多いので、ネットなどから信頼のおける団体に寄付しています。
寄付するほど財布が暖かくないので…
思う と回答した方々はアレが詐欺だと言う事を理解していないのだろうか、残念っ
内容によるが・・・
しないです。
お金がどこに行くのかわからないので思わない
いかがわしいしない
街頭での募金はした事がない。
そのお金どこに行っちゃうのかなぁ、って疑問に思っちゃうんですよ。いやな世の中ですねぇ。
どこに行くのかな〜 なんて 思います。
うさんくさい
いかがわしい輩が多すぎる
だって、どんな組織なのか判らないじゃないですか。騙されたら損です。
詐欺などが多いのではないか
町内会や生協からしている
善意の押し売りは勘弁
コメント総数:4041件
黄色や黄緑色の服着た連中の件が発覚してから、信用できなくなってしまった。本当は寄付したいのだが。
疑うときりがないけど、ちゃんとしてるのかわからないので
ちゃんとした活動なのか心配になる
詐欺のだまされ、さらに募金は痛打。あとから、そのお金の使い道を知りたい。
怪しい団体も多いので、ネットなどから信頼のおける団体に寄付しています。
寄付するほど財布が暖かくないので…
思う と回答した方々はアレが詐欺だと言う事を理解していないのだろうか、残念っ
内容によるが・・・
しないです。
お金がどこに行くのかわからないので思わない
いかがわしいしない
街頭での募金はした事がない。
そのお金どこに行っちゃうのかなぁ、って疑問に思っちゃうんですよ。いやな世の中ですねぇ。
どこに行くのかな〜 なんて 思います。
うさんくさい
いかがわしい輩が多すぎる
だって、どんな組織なのか判らないじゃないですか。騙されたら損です。
詐欺などが多いのではないか
町内会や生協からしている
善意の押し売りは勘弁