コメント総数:4041件
昔、テレビでアントニオ猪木さんが、一緒に募金した時に、その彼らが、いつものようにと言わんばかりに、小銭を適当にポケットに入れていたのを見た。と言うのを見て、ちゃんとした団体に振り込む事が最善だと思いました。昔大阪、高島屋の所で、毎日ジャージを着た女の子が、募金願いますと言っていた。それも信号待ちをしているサラリーマンのまん前に行って、連呼して頭を何度も下げるので、サラリーマンの人が困った顔して、募金するというより、彼女の連呼、頭下げ繰返しを止める為に箱にお金を入れた。卑怯だと思いました。募金の意味を大きく逸脱している行為でした。
ちゃんと贈りたい相手に届いているどうか確信が持てない。きちんとした手続きを通じて募金をしたい。
左翼系市民団体やただの詐欺が混じってたりするからな。
どのように使われるか不鮮明・・・
時と場合にもよります。
思わないのでしたことがありません。受け売りですが、募金を呼びかけるくらいなら、その時間バイトして全額寄付すればいい。
共同募金は募金するけどあやしいのもあるみたいだし、本当に本当にと思ってしまいます。
街頭募金は怪しいものが多い。
場合にもよるけど、最近のは本当に信用ならない。 嫌な思いをしたことがある。
怪しい
まっとうなものだけとは限らない。 寄付するなら、きちんとした団体を通してする。
特に、東北大震災から。
ちょっと信用出来ないよなあ。それに、駅前でとか、まあ人が集まるところでやるのは当然だと思うが、いやらしさを感じる。
どこに使われてるのかわからない
募金は集めた金がどう使われているかわからん。該当だけじゃなくピンハネ著しいアグネスの日本ユニセフも当然信用ゼロ
胡散臭いのが多いし。
怪しいから
領収書を貰って、寄付金の還付申告をしていますので、きちんとした団体でないと寄付しません
思わない
募金活動団体やお金のゆくえなど 曖昧で不気味です。
コメント総数:4041件
昔、テレビでアントニオ猪木さんが、一緒に募金した時に、その彼らが、いつものようにと言わんばかりに、小銭を適当にポケットに入れていたのを見た。と言うのを見て、ちゃんとした団体に振り込む事が最善だと思いました。昔大阪、高島屋の所で、毎日ジャージを着た女の子が、募金願いますと言っていた。それも信号待ちをしているサラリーマンのまん前に行って、連呼して頭を何度も下げるので、サラリーマンの人が困った顔して、募金するというより、彼女の連呼、頭下げ繰返しを止める為に箱にお金を入れた。卑怯だと思いました。募金の意味を大きく逸脱している行為でした。
ちゃんと贈りたい相手に届いているどうか確信が持てない。きちんとした手続きを通じて募金をしたい。
左翼系市民団体やただの詐欺が混じってたりするからな。
どのように使われるか不鮮明・・・
時と場合にもよります。
思わないのでしたことがありません。受け売りですが、募金を呼びかけるくらいなら、その時間バイトして全額寄付すればいい。
共同募金は募金するけどあやしいのもあるみたいだし、本当に本当にと思ってしまいます。
街頭募金は怪しいものが多い。
場合にもよるけど、最近のは本当に信用ならない。 嫌な思いをしたことがある。
怪しい
まっとうなものだけとは限らない。 寄付するなら、きちんとした団体を通してする。
特に、東北大震災から。
ちょっと信用出来ないよなあ。それに、駅前でとか、まあ人が集まるところでやるのは当然だと思うが、いやらしさを感じる。
どこに使われてるのかわからない
募金は集めた金がどう使われているかわからん。該当だけじゃなくピンハネ著しいアグネスの日本ユニセフも当然信用ゼロ
胡散臭いのが多いし。
怪しいから
領収書を貰って、寄付金の還付申告をしていますので、きちんとした団体でないと寄付しません
思わない
募金活動団体やお金のゆくえなど 曖昧で不気味です。