コメント総数:1341件
東京生まれ育ち横浜移転その後仙台
高校卒業後東京に住んでいた。あのまま東京で働いていたら私の人生は今どんな形になっていたろうか、と思うことがよくある。
学生時代西荻と国分寺に住んでました。
若いころ住んでいてその後、何回も遊びにいきました。
以前、横浜に住んでおり、東京の会社へ通勤。関東圏内在住で東京へ通勤する人は結構いるハズ。
大昔働いてた。
現在は横浜暮らしですが大学まで東京に住んでおりました、東京は懐かしいですね
東京生まれ。勤めも。
東京出身です
うまれです
10年くらい住んでた
上京してすぐは調布市の学生寮でした。 その後1人暮らしで杉並区へ。結婚後も杉並区荻窪に住んでいました。 良い街でした。 今でも戻りたいなと思います。
以前には住んでいました。隣接県なので仕事で毎日都内に通います。 首都圏在住者にとっては東京は特別なものではありません。
でも、都心に出かけることはあまりなかった
昭和40年代に3年間いました。 後は出張で年3〜5回くらい。 懐かしいです。
専門入って就職して、Uターンするまでの7年間、埼玉に限りなく近い所に住んでました。今も1年に1〜2度遊びに行きます
すっと前に住んでいたよ。新宿区、港区、渋谷区 一番良かったのは港区、泉岳寺だよ。
いちお
モノがなんでもそろう意味では便利。
出身が東京23区内で今は横浜。首都圏は通勤圏内だから東京みたいなもんだな。便利で自然さえも手に入る都会に住んだら田舎には住めない。暇で気が狂いそうになる。
コメント総数:1341件
東京生まれ育ち横浜移転その後仙台
高校卒業後東京に住んでいた。あのまま東京で働いていたら私の人生は今どんな形になっていたろうか、と思うことがよくある。
学生時代西荻と国分寺に住んでました。
若いころ住んでいてその後、何回も遊びにいきました。
以前、横浜に住んでおり、東京の会社へ通勤。関東圏内在住で東京へ通勤する人は結構いるハズ。
大昔働いてた。
現在は横浜暮らしですが大学まで東京に住んでおりました、東京は懐かしいですね
東京生まれ。勤めも。
東京出身です
うまれです
10年くらい住んでた
上京してすぐは調布市の学生寮でした。 その後1人暮らしで杉並区へ。結婚後も杉並区荻窪に住んでいました。 良い街でした。 今でも戻りたいなと思います。
以前には住んでいました。隣接県なので仕事で毎日都内に通います。 首都圏在住者にとっては東京は特別なものではありません。
でも、都心に出かけることはあまりなかった
昭和40年代に3年間いました。 後は出張で年3〜5回くらい。 懐かしいです。
専門入って就職して、Uターンするまでの7年間、埼玉に限りなく近い所に住んでました。今も1年に1〜2度遊びに行きます
すっと前に住んでいたよ。新宿区、港区、渋谷区 一番良かったのは港区、泉岳寺だよ。
いちお
モノがなんでもそろう意味では便利。
出身が東京23区内で今は横浜。首都圏は通勤圏内だから東京みたいなもんだな。便利で自然さえも手に入る都会に住んだら田舎には住めない。暇で気が狂いそうになる。