コメント総数:172件
子供の頃まわりの大人は「大きくなったら何になるの?」とやたら聞くので「なんで何かにならなきゃいけないの?」と返した。働かされる世の中のシステムは一切拒否します。
アリとキリギリス。 コツコツため込んでも、ずるい国家にもぎ取られるだけやでぇ。
です!会計は嫁ハンに任せているので解りません
健康上の理由で退めてマル3年経過。それまでは長年、手取りの1割貯金。
現在無職です
218
500円玉貯金はちょこちょこしていますが…
学生なので。 でもお小遣いは貯めてます
決まってない
2年前に親の介護の為に辞めました。今はその頃の貯金を切り崩しています。
特にありません。
まぁ〜いろいろありまして・・・。
お粗末です、働いていません
事業縮小に伴い会社を辞め、今は両親の介護に専念している。両親の年金及び自分の貯金や保険解約で生活している。
定年になり、働いていません。
定年は寂しいものです。
給料にもよるけど5割以上って凄くない?
仕事、欲しい〜〜!!
仕事らしい仕事はしていないので、いわゆるその場凌ぎの生活。ギャンブラーに貯金なんて無理!
将来に備え意識して少しずつ貯めてます。
コメント総数:172件
子供の頃まわりの大人は「大きくなったら何になるの?」とやたら聞くので「なんで何かにならなきゃいけないの?」と返した。働かされる世の中のシステムは一切拒否します。
アリとキリギリス。 コツコツため込んでも、ずるい国家にもぎ取られるだけやでぇ。
です!会計は嫁ハンに任せているので解りません
健康上の理由で退めてマル3年経過。それまでは長年、手取りの1割貯金。
現在無職です
218
500円玉貯金はちょこちょこしていますが…
学生なので。 でもお小遣いは貯めてます
決まってない
2年前に親の介護の為に辞めました。今はその頃の貯金を切り崩しています。
特にありません。
まぁ〜いろいろありまして・・・。
お粗末です、働いていません
事業縮小に伴い会社を辞め、今は両親の介護に専念している。両親の年金及び自分の貯金や保険解約で生活している。
定年になり、働いていません。
定年は寂しいものです。
給料にもよるけど5割以上って凄くない?
仕事、欲しい〜〜!!
仕事らしい仕事はしていないので、いわゆるその場凌ぎの生活。ギャンブラーに貯金なんて無理!
将来に備え意識して少しずつ貯めてます。