コメント総数:1731件
10数年前より、衛星放送で音楽番組を見始めて以降、買っていない。やはり、車でも映像付きの音楽でないと寂しい。
昔みたいに自由に使えるお金が少なくなったのと、お金を払ってまで聞きたいと思えるアーティストがいないので。
キリがないので。
高校の時は良く買ってたな〜♪子育てしてから聞ける機会が無くなって買わなくなっちゃった。
欲しいと思わなくなった
買いたいと思えるCDがない
買ってまで聞きたい曲が無い
以前は買っていたが〜
昔はよく買っていたけど、今はダウンロードやレンタルで借りれるので、買っていません。
以前はよく買っていたが、今は買わない。
好きなミュージシャンだけ。
今購入とすれば、クラシックです。
最近の曲は・・・
欲しい曲がありません。
オークションでジャズ中心に廉価に購入している。
音楽買うのにCDである必要がなくなったので。
ハタチくらいの頃は山のようにCDを持っていましたが、最近は欲しい曲もダウンロードするようになってしまいました。
たぶん20年くらい買ってないですね
年のせいかな。
アザラシは「お金」をしらないので、PCから聞いています。
コメント総数:1731件
10数年前より、衛星放送で音楽番組を見始めて以降、買っていない。やはり、車でも映像付きの音楽でないと寂しい。
昔みたいに自由に使えるお金が少なくなったのと、お金を払ってまで聞きたいと思えるアーティストがいないので。
キリがないので。
高校の時は良く買ってたな〜♪子育てしてから聞ける機会が無くなって買わなくなっちゃった。
欲しいと思わなくなった
買いたいと思えるCDがない
買ってまで聞きたい曲が無い
以前は買っていたが〜
昔はよく買っていたけど、今はダウンロードやレンタルで借りれるので、買っていません。
以前はよく買っていたが、今は買わない。
好きなミュージシャンだけ。
今購入とすれば、クラシックです。
最近の曲は・・・
欲しい曲がありません。
オークションでジャズ中心に廉価に購入している。
音楽買うのにCDである必要がなくなったので。
ハタチくらいの頃は山のようにCDを持っていましたが、最近は欲しい曲もダウンロードするようになってしまいました。
たぶん20年くらい買ってないですね
年のせいかな。
アザラシは「お金」をしらないので、PCから聞いています。