コメント総数:1731件
以前に比べると減った・・・。 でも、たまに中古CDを漁ってます。 itunesのトラブルで買ったヤツ全部パーになったことがあるのでホントに気に入ってる曲は現物あった方が安心感はある。
クルマでも聴かなくなった
ネットで聴いたり、あとはレンタルですかね。永ちゃんだけは買ってますけどね。(^-^)V
もったいない。
へぇ〜⁉みんなそうなんだ…
音楽自体聴かなくなりました。
買わなくなった。レンタルだけ
今は買わない
FMを聴くようになって、あまり買わなくなった。 CDの発売が遅いから
今は買わないです。
滅多に買わん。元々聴かんしな。
レンタルで十分だけど、最近はそれすらしない・・・
ネットや図書館で簡単に手に入るので、買うのがばからしくなって。
はい
レンタルばっかし^^
もういいやって感じです。
必要が無い
買わなくなりました。
勤めを辞めてからCDショップへ出かける事が無くなりました。ジャケ買いとか結構楽しかったのに…。
ジャズ、クラシックの欲しい物は揃えた。投票権、握手権など要らない。
コメント総数:1731件
以前に比べると減った・・・。 でも、たまに中古CDを漁ってます。 itunesのトラブルで買ったヤツ全部パーになったことがあるのでホントに気に入ってる曲は現物あった方が安心感はある。
クルマでも聴かなくなった
ネットで聴いたり、あとはレンタルですかね。永ちゃんだけは買ってますけどね。(^-^)V
もったいない。
へぇ〜⁉みんなそうなんだ…
音楽自体聴かなくなりました。
買わなくなった。レンタルだけ
今は買わない
FMを聴くようになって、あまり買わなくなった。 CDの発売が遅いから
今は買わないです。
滅多に買わん。元々聴かんしな。
レンタルで十分だけど、最近はそれすらしない・・・
ネットや図書館で簡単に手に入るので、買うのがばからしくなって。
はい
レンタルばっかし^^
もういいやって感じです。
必要が無い
買わなくなりました。
勤めを辞めてからCDショップへ出かける事が無くなりました。ジャケ買いとか結構楽しかったのに…。
ジャズ、クラシックの欲しい物は揃えた。投票権、握手権など要らない。