コメント総数:1731件
聞いている暇がない。
欲しいのが無い
結婚して子供が出来て家計が大変になって…真っ先に切り捨てた分野。お小遣いがなしの主婦生活です。
オーケストラが民主化=底辺が威張り大指揮者やソリストの力が小さくなった。 政治も左翼化=ポピュリズムでダメになるが、音楽の世界ではそれが顕著。なのでレベルの高い演奏が激減し、聴く気がしない。 ポップス? それって音楽ですか?(笑)
聞かなくなった
今は買わないね。
今はダウンロードしてますね
金が無いんじゃ
最近の歌って知らないし...耳に入ってこない.
レンタルして気に入れば購入します!
今は買わない
じゃのう。お目当てのものはなかなか見つからん(無い)が充分、図書館で間に合うのう。
息子が買ったのを貸してもらう!
今はレンタル専門です。
以前はよく買っていたが、今は買わない
no
忙しくて、音楽を聞く時間がない。
買っても聴く時間が取りにくくなった
今はレンタルです
最近の曲は聞かなくなりました。
コメント総数:1731件
聞いている暇がない。
欲しいのが無い
結婚して子供が出来て家計が大変になって…真っ先に切り捨てた分野。お小遣いがなしの主婦生活です。
オーケストラが民主化=底辺が威張り大指揮者やソリストの力が小さくなった。 政治も左翼化=ポピュリズムでダメになるが、音楽の世界ではそれが顕著。なのでレベルの高い演奏が激減し、聴く気がしない。 ポップス? それって音楽ですか?(笑)
聞かなくなった
今は買わないね。
今はダウンロードしてますね
金が無いんじゃ
最近の歌って知らないし...耳に入ってこない.
レンタルして気に入れば購入します!
今は買わない
じゃのう。お目当てのものはなかなか見つからん(無い)が充分、図書館で間に合うのう。
息子が買ったのを貸してもらう!
今はレンタル専門です。
以前はよく買っていたが、今は買わない
no
忙しくて、音楽を聞く時間がない。
買っても聴く時間が取りにくくなった
今はレンタルです
最近の曲は聞かなくなりました。