コメント総数:1698件
津波の恐怖
時の流れ、それ以外も大きく変化しているから
九州ではどうしても地震への備えがなくて
やはりときがたつと
です
阪神淡路大地震は経験しましたが、当時に比べれば思い出すことは少なくなっています(^^;
忘れてはいませんが、以前よりは思い出さなくなってきています。
kana
忘れてはいません。
日頃は思い出さなくなりました。
決して忘れているわけではありませんが・・・
忘れはしないけど、思い出すことは減った。
前進的な考えが少ないような気がする。
日本人、熱しやすく冷めやすい。時が解決してくれるとの事か。
やはり
ずっと変わらず…と思っているのですけどね。
最近になって、メルトダウンで東北から関西圏まで汚染され日本が終わる可能性があったと政治家が言っていた。原発など日本中あるんだから、同じ問題が起こる可能性がある。忘れちゃいけない。でも、忘れることで前に進めることもある。
国会議員と芸能人の人気取りの場に成って居るみたいで情け無い
しかし明日はわが身
最近地震も無いし、忘れちゃいますね。でも、昨日はニュースで特集やってたので思いだしました。
コメント総数:1698件
津波の恐怖
時の流れ、それ以外も大きく変化しているから
九州ではどうしても地震への備えがなくて
やはりときがたつと
です
阪神淡路大地震は経験しましたが、当時に比べれば思い出すことは少なくなっています(^^;
忘れてはいませんが、以前よりは思い出さなくなってきています。
kana
忘れてはいません。
日頃は思い出さなくなりました。
決して忘れているわけではありませんが・・・
忘れはしないけど、思い出すことは減った。
前進的な考えが少ないような気がする。
日本人、熱しやすく冷めやすい。時が解決してくれるとの事か。
やはり
ずっと変わらず…と思っているのですけどね。
最近になって、メルトダウンで東北から関西圏まで汚染され日本が終わる可能性があったと政治家が言っていた。原発など日本中あるんだから、同じ問題が起こる可能性がある。忘れちゃいけない。でも、忘れることで前に進めることもある。
国会議員と芸能人の人気取りの場に成って居るみたいで情け無い
しかし明日はわが身
最近地震も無いし、忘れちゃいますね。でも、昨日はニュースで特集やってたので思いだしました。