コメント総数:1698件
被害に遭われた方はまだまだ大変だと思いますが
普段はあまり考える時間はない
被災者の方々には申し訳ないけれど、事実として薄れている。
被害がなかったから。
ニュースにならないと忘れることが多い
田舎の安い土地を失ったと言われても・・・。
だんだん忘れていく
時間がたつとどうしてもテレビなどでも報道しなくなるからなのかも知れませつんが、少しづつ薄れてしまいます、あんなに大変な出来事なのに。
昨日の報道は震災一色だったけど、今日の番組表にはほとんど取り上げられていない。それぞれの意識はこんな風に風化してしまうんだな〜
忘れてはいけないと思うけど。
現地の人々には申し訳ないですが、
駄目だとは思うんですけど・・・時の流れには逆らえない。
しかたないですね
報道が少なくなってきている
ごめんなさい
薄れて行ってます忘れてはいけないのに、、、。
放射線の暫定基準値に疎くなってきた
あまり思い出したくない
場所柄と遠いので
でも地震で家屋が揺れた記憶は残っています。
コメント総数:1698件
被害に遭われた方はまだまだ大変だと思いますが
普段はあまり考える時間はない
被災者の方々には申し訳ないけれど、事実として薄れている。
被害がなかったから。
ニュースにならないと忘れることが多い
田舎の安い土地を失ったと言われても・・・。
だんだん忘れていく
時間がたつとどうしてもテレビなどでも報道しなくなるからなのかも知れませつんが、少しづつ薄れてしまいます、あんなに大変な出来事なのに。
昨日の報道は震災一色だったけど、今日の番組表にはほとんど取り上げられていない。それぞれの意識はこんな風に風化してしまうんだな〜
忘れてはいけないと思うけど。
現地の人々には申し訳ないですが、
駄目だとは思うんですけど・・・時の流れには逆らえない。
しかたないですね
報道が少なくなってきている
ごめんなさい
薄れて行ってます忘れてはいけないのに、、、。
放射線の暫定基準値に疎くなってきた
あまり思い出したくない
場所柄と遠いので
でも地震で家屋が揺れた記憶は残っています。