コメント総数:1698件
他にすることがたくさんあるので
関東のホットスポット近辺に住んでいるので食べ物の選択には気を使っているが周りには内緒です。宅配業者にはバレバレでしょうが。
記憶は風化するもの。 なるべく覚えていようとは思うけど。
時々です。
時間の経過です。
少し落ち着きが出来た
時間とともに。でももう二年っていうのはぴんとこない。
自分の頭の中で風化してきているが、ほかの人も同じ考えの人がいると思う。絶対に忘れてはいけないと思います。
いけないですね・・・。
阪神大震災の時も経験したけど、徐々に忘れて行った
政府の事後処理の悪さに、いきどうりを感じて仕方ない。
こんなことではいけないと思うけど
被災地の特集を見ると思いだしますが、鮮明ではなくなってきています。
当事者には申し訳ないですが、被害のない場所に住んでいるせいか、普段の日常です
風化させてはいけない・・・
「震災は忘れたころにやってくる」。今回の大津波もそうでしてね。真理だね。
人間だから
忘れかけてるんですかね・・・。
携帯の緊急地震速報が鳴るのがあまりに頻繁だったので、眠れず、びくびくしていましたが、今でも鳴るとあの日の揺れを思い出します。
関東大震災は忘却のかなたに! 今回はまだ2年だからね!
コメント総数:1698件
他にすることがたくさんあるので
関東のホットスポット近辺に住んでいるので食べ物の選択には気を使っているが周りには内緒です。宅配業者にはバレバレでしょうが。
記憶は風化するもの。 なるべく覚えていようとは思うけど。
時々です。
時間の経過です。
少し落ち着きが出来た
時間とともに。でももう二年っていうのはぴんとこない。
自分の頭の中で風化してきているが、ほかの人も同じ考えの人がいると思う。絶対に忘れてはいけないと思います。
いけないですね・・・。
阪神大震災の時も経験したけど、徐々に忘れて行った
政府の事後処理の悪さに、いきどうりを感じて仕方ない。
こんなことではいけないと思うけど
被災地の特集を見ると思いだしますが、鮮明ではなくなってきています。
当事者には申し訳ないですが、被害のない場所に住んでいるせいか、普段の日常です
風化させてはいけない・・・
「震災は忘れたころにやってくる」。今回の大津波もそうでしてね。真理だね。
人間だから
忘れかけてるんですかね・・・。
携帯の緊急地震速報が鳴るのがあまりに頻繁だったので、眠れず、びくびくしていましたが、今でも鳴るとあの日の揺れを思い出します。
関東大震災は忘却のかなたに! 今回はまだ2年だからね!