コメント総数:1698件
両親が被災し、私自身も辛かった。思い出すと気持ちがどこまでも落ちていくような気がするので、なるべく思い出さないようにしている。風化はさせたくないけれど。
yas
あまり変わらないです
う
だんだん薄くなりますね。
日常に戻りました。
忘れることで生きていけることもある
だんだん記憶は薄れていくものだ
忘れてしまいそう
震災当時のどうしようもない不安感や焦燥感は、確かに薄れてしまった。
忘れてはいけないこともあるけど・・・
風化しそう
自分のかでは実害がないぶんだいぶ風化している
現地では時間が止まっているようだ
ここから東北は遠いし、映像を見れば、気の毒とは思いますが、実際のところ「他人事」のような感じです。
そろそろ、前に向かって進んでいきたいですから・・・
2年経てば当事者ではないので薄れる
薄れる
幸いトラウマにならないように報道を避けています
ですね
コメント総数:1698件
両親が被災し、私自身も辛かった。思い出すと気持ちがどこまでも落ちていくような気がするので、なるべく思い出さないようにしている。風化はさせたくないけれど。
yas
あまり変わらないです
う
だんだん薄くなりますね。
日常に戻りました。
忘れることで生きていけることもある
だんだん記憶は薄れていくものだ
忘れてしまいそう
震災当時のどうしようもない不安感や焦燥感は、確かに薄れてしまった。
忘れてはいけないこともあるけど・・・
風化しそう
自分のかでは実害がないぶんだいぶ風化している
現地では時間が止まっているようだ
ここから東北は遠いし、映像を見れば、気の毒とは思いますが、実際のところ「他人事」のような感じです。
そろそろ、前に向かって進んでいきたいですから・・・
2年経てば当事者ではないので薄れる
薄れる
幸いトラウマにならないように報道を避けています
ですね