コメント総数:1698件
直接被害もなく被災内容もテレビでしか見ていないがテレビ映像を見たときのショックはだんだん薄らいできている。
それは仕方がない。人の記憶では自然なこと。だからこそ風化させないように意識はしているつもり。
時間の経過を感じる
?
機会があれば思い出しますが、日常の生活の中では考える事は少なくなりました。
思い出さなくなってきた
震災のことは逐一報告もしくは放送して欲しいです、最近は全然ですね、どうなってるのかさっぱり分かりません。
ニュースをみていると切なくなりますが、普段は思い出す事が少なくなってます
少し薄れてますね!
忘れられない記憶ですが、以前は毎日のように思い出していましたが・・今は時々・・
絶対忘れてはいけないことですが、日々のことで精いっぱいで忘れてしまいますね。
風化させてはならないとは思いますが
残念ながら・・・それなので、忘れないようにより意識するようにしています
?
西日本なもので。
地震は怖い
忘れることは無いですが、生活の中で常に思い出す事は、減ってきたかな...。
3月になると思い出すが普段はあまり思い出さない
ニュースやらない限り…。
冷たいけど、自分の生活にせいいっぱいなので他人の事などに構っていられません。 つか、今の被災者をみてると腹がたってくる
コメント総数:1698件
直接被害もなく被災内容もテレビでしか見ていないがテレビ映像を見たときのショックはだんだん薄らいできている。
それは仕方がない。人の記憶では自然なこと。だからこそ風化させないように意識はしているつもり。
時間の経過を感じる
?
機会があれば思い出しますが、日常の生活の中では考える事は少なくなりました。
思い出さなくなってきた
震災のことは逐一報告もしくは放送して欲しいです、最近は全然ですね、どうなってるのかさっぱり分かりません。
ニュースをみていると切なくなりますが、普段は思い出す事が少なくなってます
少し薄れてますね!
忘れられない記憶ですが、以前は毎日のように思い出していましたが・・今は時々・・
絶対忘れてはいけないことですが、日々のことで精いっぱいで忘れてしまいますね。
風化させてはならないとは思いますが
残念ながら・・・それなので、忘れないようにより意識するようにしています
?
西日本なもので。
地震は怖い
忘れることは無いですが、生活の中で常に思い出す事は、減ってきたかな...。
3月になると思い出すが普段はあまり思い出さない
ニュースやらない限り…。
冷たいけど、自分の生活にせいいっぱいなので他人の事などに構っていられません。 つか、今の被災者をみてると腹がたってくる