コメント総数:3746件
信用しろというのが一番あやしい。
安倍に限らず、あんな奴等は誰一人と信用できん
全世界の前でメンツをつぶされるアメリカが「あーそれじゃあ仕方ないねー」とおとなしく引き下がるはずがないという事の法が信じられる
民主党のおかげで政治家は当分信じられない!
「トラスト・ミー!」あれ?どっかで聞いた事のあるセリフだなぁ〜。あ〜あの嘘つき首相・バカ鳩がオバマに行ったセリフと一緒じゃない。どうりで信用出来ないと思った。
TPP参加してほしくないので
興味なし
アメリカに反論できる政治家がいるのでしょうか?
絶対に信用しない!!!
信用・・・って簡単に言うけど難しいよね・・・。
総理はご都合主義の聖域化に本気かもしれんが日本の交渉力を考えるとまあムリだろうなと
そもそも政治家が信用できない。一回途中で投げた人だからなおさら。TPPは日本にとっていいことないと思う。
政治家を信用できる国ではない。しかし、TPPはゼッタイに参加すべし!
政治家は誰でも一緒
政治家信用できない
やっぱり。首相が交代したら大変だ!
TPPに一旦参加を決めてしまったら、後戻りできなくされてしまうのに、隣国の窮状を見て学習できないのはバカだと思う。例外なんてできるわけがない。結局は「アメリカにとって都合のいいお財布」にすぎない扱いをされているのに、何もわかっていない。
信用できるわけがない。アメリカにいいようにされるだけ!
しません
いいことないと思うよ?
コメント総数:3746件
信用しろというのが一番あやしい。
安倍に限らず、あんな奴等は誰一人と信用できん
全世界の前でメンツをつぶされるアメリカが「あーそれじゃあ仕方ないねー」とおとなしく引き下がるはずがないという事の法が信じられる
民主党のおかげで政治家は当分信じられない!
「トラスト・ミー!」あれ?どっかで聞いた事のあるセリフだなぁ〜。あ〜あの嘘つき首相・バカ鳩がオバマに行ったセリフと一緒じゃない。どうりで信用出来ないと思った。
TPP参加してほしくないので
興味なし
アメリカに反論できる政治家がいるのでしょうか?
絶対に信用しない!!!
信用・・・って簡単に言うけど難しいよね・・・。
総理はご都合主義の聖域化に本気かもしれんが日本の交渉力を考えるとまあムリだろうなと
そもそも政治家が信用できない。一回途中で投げた人だからなおさら。TPPは日本にとっていいことないと思う。
政治家を信用できる国ではない。しかし、TPPはゼッタイに参加すべし!
政治家は誰でも一緒
政治家信用できない
やっぱり。首相が交代したら大変だ!
TPPに一旦参加を決めてしまったら、後戻りできなくされてしまうのに、隣国の窮状を見て学習できないのはバカだと思う。例外なんてできるわけがない。結局は「アメリカにとって都合のいいお財布」にすぎない扱いをされているのに、何もわかっていない。
信用できるわけがない。アメリカにいいようにされるだけ!
しません
いいことないと思うよ?