コメント総数:3746件
バカっぽいので信用できない、というのが本心。アベノミクスも中身が無いし。株価が上がってるのは、単なるタイミングだし。
難しい
賛成反対は別として政治家は信用出来ない
口だけの人間ばかりなので・・・
信じたい気持ちはあるが、信用できる要素が一つも見当たらないので信じるのは無理。
政治屋(家じゃないよ)の言っていることは、いつおなかが痛くなるか分からないボクちゃんだけじゃなく、皆信用できない。しかし、ハトおぼっちゃまのフレーズを借りるとは、やっぱり腹が痛くなってきたか?
政治家の「信用して」は、「絶対約束は守れへんから、今は信用して」という意味。
信用できるはずがない。この人前回、途中で逃げてるからね
はあ。
自分の時だけいい格好して、総理終わったら関係ないですからね。これから国民は覚悟して生きなければなりません。
信用しないけどこの道しかないのではないかな
選挙屋は信用しない
政治屋を信用するほどマヌケじゃない!
難しい。
TPP今入る必要は無い。
自分たちの権益を守るためなら、最善の努力をする人々です。政治家、官僚、マスコミ… 知らせないけど、任せてくれってことですか。
北海道の1次産業壊滅危機
コイツは調子だけで政治をして居る!信用出来ない!
最初は、勢いもあっていいんだけど、末期になると、目にクマが出来てくるんだよね。
そう言って約束を守った首相は、自分の知る限りいませんからね・・・。懲りずに期待はしますけど。
コメント総数:3746件
バカっぽいので信用できない、というのが本心。アベノミクスも中身が無いし。株価が上がってるのは、単なるタイミングだし。
難しい
賛成反対は別として政治家は信用出来ない
口だけの人間ばかりなので・・・
信じたい気持ちはあるが、信用できる要素が一つも見当たらないので信じるのは無理。
政治屋(家じゃないよ)の言っていることは、いつおなかが痛くなるか分からないボクちゃんだけじゃなく、皆信用できない。しかし、ハトおぼっちゃまのフレーズを借りるとは、やっぱり腹が痛くなってきたか?
政治家の「信用して」は、「絶対約束は守れへんから、今は信用して」という意味。
信用できるはずがない。この人前回、途中で逃げてるからね
はあ。
自分の時だけいい格好して、総理終わったら関係ないですからね。これから国民は覚悟して生きなければなりません。
信用しないけどこの道しかないのではないかな
選挙屋は信用しない
政治屋を信用するほどマヌケじゃない!
難しい。
TPP今入る必要は無い。
自分たちの権益を守るためなら、最善の努力をする人々です。政治家、官僚、マスコミ… 知らせないけど、任せてくれってことですか。
北海道の1次産業壊滅危機
コイツは調子だけで政治をして居る!信用出来ない!
最初は、勢いもあっていいんだけど、末期になると、目にクマが出来てくるんだよね。
そう言って約束を守った首相は、自分の知る限りいませんからね・・・。懲りずに期待はしますけど。