コメント総数:3746件
信用したいが心配
う〜ん。政治屋ってのはうそつきが多いからねぇ。
仮にも首相なので取り敢えずは任せるしかないけど。監視するのが国民の責任。
安倍の人柄が思想が好きになれない
以前の行動が悪い印象があります。
一番信頼されなきゃいけない職業なのに誰一人信用も信頼もできない
個人的に農業に限って言えばTPP賛成。ただし、健康保険制度など、どうしても譲っちやいけないところまで負けてしまいそうでね…。つまり、TPP云々関係なく、端っから信用してないってこと。
信用できない・・。
うそつきだよね。
景気が上がってるから許されると思ってるはず。
安倍氏の何を信用すればいいのか。 昔、途中でお仕事投げ出した方という認識しかありませんので。
信用して欲しいと言うなら、信用されるようにする具体策を述べるべきかなと
とはいうものの、国民がどうこう言ったところで反映されないのが今の政治
交渉内容すら明らかにされていないのに何をもって信じろというのか意味が解らない。ナメとんのか?と言いたい。例えば、私は地産地消支持者なので安くても外国産農作物と判ったら買っていません。これからも!だから国内農業従事者ももっと自信を持って付加価値の高い作物を作ってほしい!
前回の首相の時と同じように逃げていきそう
この人はおじいさんの代からアメリカよりの人だから どうでしょうね。
国益を損ねるような判断を下すであろう事は確実だけど、それ以外のことを信用できるはずがない。きっと、やばくなるとおなかが痛くなって逃げるんだろうね彼の事だから。
政治家って言うのは。。。信用できない。 都度、変わるよね
わかりません
わからない。
コメント総数:3746件
信用したいが心配
う〜ん。政治屋ってのはうそつきが多いからねぇ。
仮にも首相なので取り敢えずは任せるしかないけど。監視するのが国民の責任。
安倍の人柄が思想が好きになれない
以前の行動が悪い印象があります。
一番信頼されなきゃいけない職業なのに誰一人信用も信頼もできない
個人的に農業に限って言えばTPP賛成。ただし、健康保険制度など、どうしても譲っちやいけないところまで負けてしまいそうでね…。つまり、TPP云々関係なく、端っから信用してないってこと。
信用できない・・。
うそつきだよね。
景気が上がってるから許されると思ってるはず。
安倍氏の何を信用すればいいのか。 昔、途中でお仕事投げ出した方という認識しかありませんので。
信用して欲しいと言うなら、信用されるようにする具体策を述べるべきかなと
とはいうものの、国民がどうこう言ったところで反映されないのが今の政治
交渉内容すら明らかにされていないのに何をもって信じろというのか意味が解らない。ナメとんのか?と言いたい。例えば、私は地産地消支持者なので安くても外国産農作物と判ったら買っていません。これからも!だから国内農業従事者ももっと自信を持って付加価値の高い作物を作ってほしい!
前回の首相の時と同じように逃げていきそう
この人はおじいさんの代からアメリカよりの人だから どうでしょうね。
国益を損ねるような判断を下すであろう事は確実だけど、それ以外のことを信用できるはずがない。きっと、やばくなるとおなかが痛くなって逃げるんだろうね彼の事だから。
政治家って言うのは。。。信用できない。 都度、変わるよね
わかりません
わからない。