デイリサーチ

『信用しない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3746件

2013/03/19 18:04
信用しない ?さん / / ?代

どの点について「信用しろ」なのか分からない。ただ、交渉には参加しておくべきだと思う。失敗すれば日本は痛い目を見るが、それでも途中参加で損な役回りしか残ってない、よりはマシ。内幕は知っておくべき。

2013/03/19 18:04
信用しない ?さん / / ?代

あとから参加して、大きな話してもね…どうせ君は、都合が悪くなったら、投げ出すんでしょう!?

2013/03/19 18:04
信用しない ?さん / / ?代

信用できる要素が1つもないw

2013/03/19 18:04
信用しない ゴカイさん / 男性 / 70代

こんな設問でも採用されるのですね。適切な選択肢がないから、この回答にした。

2013/03/19 18:04
信用しない ?さん / / ?代

安倍さんを信じたいし、その結果がどうなっても受け入れてもいいのかもしれない。しかし、万事うまくいくとは信じてはいない

2013/03/19 18:04
信用しない ?さん / / ?代

安部さんって、土木屋と大企業のための事しかしてないからね

2013/03/19 18:03
信用しない たこ八さん / 男性 / 60代

交渉事はどう進展するか分からない。その時々の判断が大切で、決まったことを守るのでは交渉はできない。

2013/03/19 18:03
信用しない gontaさん / 男性 / ?代

日本の政治家には「就任当初に支持率が高い政治家はろくでもない政治家である。」というジンクスがありますので。

2013/03/19 18:03
信用しない ?さん / 男性 / 60代

福島県民だが原発事故であれだけいい加減で、国民の生命も財産も守らない人々が政府だから信用なんて言葉は政治家にはない。

2013/03/19 18:03
信用しない あらちゃんさん / 男性 / 70代

政治家の言葉は信用できない

2013/03/19 18:03
信用しない ?さん / / ?代

政治家だから。

2013/03/19 18:03
信用しない 一般人さん / / ?代

票取りのため動く政治家は信用できない。国民を堕落させるのではなく、精進させるよう手助けするのが政治ではないか。対外競争力をつけるため国営、国が総力を挙げて産業に取り組む姿勢が大事ではないか。

2013/03/19 18:03
信用しない ?さん / / ?代

信用できない

2013/03/19 18:03
信用しない ?さん / 男性 / 40代

なんだかねぇー・・・

2013/03/19 18:02
信用しない jn1uqlさん / 男性 / ?代

何人か前のおぼっちゃま総理が使ったトラストミィーを言ったら誰も貴方を信用しない。

2013/03/19 18:02
信用しない ?さん / / ?代

この人、また入院して逃げるんじゃない?

2013/03/19 18:02
信用しない ?さん / 男性 / ?代

今の政治家は?

2013/03/19 18:02
信用しない tkさん / / ?代

信用するしない以前に、交渉に参加しないという決断は出来なかったのか。 所詮安倍も従米売国なんだな

2013/03/19 18:02
信用しない ?さん / / ?代

政治家を信じるの?

2013/03/19 18:01
信用しない ぞうさんさん / / ?代

....