コメント総数:3746件
情報が少なすぎる。信用できない!
TPPの全容をもっと国民にわかるように説明してから行動を起こしてほしい。
何をおもっているの?って感じ
なんども裏切られてきたからね
今から参加して、日本に有利な交渉ができるとは思えない。農家が心配です。食糧は、自前でないといけませんね。
決定済みの事柄を後から変更させるのは難しい。だから今、交渉参加しなければ…というようなことを発言されていましたが、これから交渉の余地がある項目は、はたしてどのくらい残っているのでしょうか。アメリカとの交渉で日本が有利に進められたことがどれくらいあったでしょうか…と考えると心配しかないです。
政治家の言うことなんか信用できない
今回のベースアップ要求を実行できた企業は大企業。 実労働者(農業含む)の大多数は中小零細企業、実行できたのは僅かな企業。 大企業の言いなりに成っているアベノミックスを誰が信用するか。これからは長期国債の金利が上昇し、インフレが進行、国内需要が冷え込む悪循環が起きそうである。何時までも輸出産業に頼っていると日本は破産する。首相も、諸外国の論調を知っているのかな?
TPP自体いいものだとは思ってないしな
信頼しても、信用はするなと言われているので・・・
信用は出来ないです。
政治家のいうことですよ…
信用するわけないだろう。アベノミクスだかホットケーキミクスだか知らないがマスコミも持ち上げすぎ。嘘つきはとっとと政治家やめてしまえ、って言うかやっぱり嘘つきの自民党は廃党にしたほうが良いね。
無理でしょ
信用する理由がない
しません
どうせ党利とか参院選のためだろ?誰が信頼するかよ
ついこの間まで「TPP断固反対!ウソつかない」ってポスターを作ってたのに・・・
絶対信用できない!!
いいことには100%ならない
コメント総数:3746件
情報が少なすぎる。信用できない!
TPPの全容をもっと国民にわかるように説明してから行動を起こしてほしい。
何をおもっているの?って感じ
なんども裏切られてきたからね
今から参加して、日本に有利な交渉ができるとは思えない。農家が心配です。食糧は、自前でないといけませんね。
決定済みの事柄を後から変更させるのは難しい。だから今、交渉参加しなければ…というようなことを発言されていましたが、これから交渉の余地がある項目は、はたしてどのくらい残っているのでしょうか。アメリカとの交渉で日本が有利に進められたことがどれくらいあったでしょうか…と考えると心配しかないです。
政治家の言うことなんか信用できない
今回のベースアップ要求を実行できた企業は大企業。 実労働者(農業含む)の大多数は中小零細企業、実行できたのは僅かな企業。 大企業の言いなりに成っているアベノミックスを誰が信用するか。これからは長期国債の金利が上昇し、インフレが進行、国内需要が冷え込む悪循環が起きそうである。何時までも輸出産業に頼っていると日本は破産する。首相も、諸外国の論調を知っているのかな?
TPP自体いいものだとは思ってないしな
信頼しても、信用はするなと言われているので・・・
信用は出来ないです。
政治家のいうことですよ…
信用するわけないだろう。アベノミクスだかホットケーキミクスだか知らないがマスコミも持ち上げすぎ。嘘つきはとっとと政治家やめてしまえ、って言うかやっぱり嘘つきの自民党は廃党にしたほうが良いね。
無理でしょ
信用する理由がない
しません
どうせ党利とか参院選のためだろ?誰が信頼するかよ
ついこの間まで「TPP断固反対!ウソつかない」ってポスターを作ってたのに・・・
絶対信用できない!!
いいことには100%ならない