コメント総数:3746件
ない
しない。
信用し以前に何がしたいのかわからない
無理
信用するほど前例がないので何ともいえないが、やってもらうしかないけれど信用していない。
農業は日本の礎だから必ず守りますって、結局は助成金で守るのでしょう。 昔と何が変わるのでしょうかね?
信用しないで、間違えないようにちゃんと監視して行かなくてはいけない。それが国民の義務と権利です。
政治家を信用するあほじゃない
口で言うのは簡単ですが、実行するのは難しいです。
信用できないような・・
すでにアベノミクスなのか便乗値上げなのか、食品の値上げで影響を受け始めました。もちろん薄給は上がっていません。。 給料が上がるまで、我が家の財政はもつのだろうか。。。
信用しただけで望んだ結果が得られるなら誰も苦労しないよ。そういえばトラストミーとか言ってた阿呆も記憶に新しいよね
TPPに限らず各国が自分の都合の良い事を言っていては纏まらない、ある程度の犠牲は付き物。 その犠牲となる物がある限りその業界からは矢張り信じられなかった、裏切られたと言われるだろう。
日本の食料需給率を下げるのか? 消費は増えるかもしれないけど、農家の廃業が目に見えている。 点数稼ぎのパフォーマンスで、以前のように病気で退任にならないように・・・
信用に値しない。TPP、参加賛成なんていう世間知らずで呑気な方はどうぞご勝手に。
身近に代議士が何人も居るからこそ信用できない!
政治家を信用するですって!?
政治家という生き物は庶民の懐を狙うけれど、自分の懐は全く痛まない様に計算している。安倍さんはまだましだけど、小泉と竹中が諸悪の根源だ。竹中なんかさっさと大学教授に舞い戻り、あまつさえパソナで役員報酬を3億円も貰っているゼニゲバ野郎だ。厚顔無恥な竹中や小泉を見る度に吐き気がする。小泉はとりわけアメリカのポチだったが、政治家でアメリカに立ち向かう気概のある者は出て来ないのだろうか?!お山の大将僕一人がアメリカだ。
前回が前回だけに、ね!誕生日が同じなんで応援したいんだけれど、・・・・。
TPP参加で阿部の信用ガッタガタ!
コメント総数:3746件
ない
しない。
信用し以前に何がしたいのかわからない
無理
信用するほど前例がないので何ともいえないが、やってもらうしかないけれど信用していない。
農業は日本の礎だから必ず守りますって、結局は助成金で守るのでしょう。 昔と何が変わるのでしょうかね?
信用しないで、間違えないようにちゃんと監視して行かなくてはいけない。それが国民の義務と権利です。
政治家を信用するあほじゃない
口で言うのは簡単ですが、実行するのは難しいです。
信用できないような・・
すでにアベノミクスなのか便乗値上げなのか、食品の値上げで影響を受け始めました。もちろん薄給は上がっていません。。 給料が上がるまで、我が家の財政はもつのだろうか。。。
信用しただけで望んだ結果が得られるなら誰も苦労しないよ。そういえばトラストミーとか言ってた阿呆も記憶に新しいよね
TPPに限らず各国が自分の都合の良い事を言っていては纏まらない、ある程度の犠牲は付き物。 その犠牲となる物がある限りその業界からは矢張り信じられなかった、裏切られたと言われるだろう。
日本の食料需給率を下げるのか? 消費は増えるかもしれないけど、農家の廃業が目に見えている。 点数稼ぎのパフォーマンスで、以前のように病気で退任にならないように・・・
信用に値しない。TPP、参加賛成なんていう世間知らずで呑気な方はどうぞご勝手に。
身近に代議士が何人も居るからこそ信用できない!
政治家を信用するですって!?
政治家という生き物は庶民の懐を狙うけれど、自分の懐は全く痛まない様に計算している。安倍さんはまだましだけど、小泉と竹中が諸悪の根源だ。竹中なんかさっさと大学教授に舞い戻り、あまつさえパソナで役員報酬を3億円も貰っているゼニゲバ野郎だ。厚顔無恥な竹中や小泉を見る度に吐き気がする。小泉はとりわけアメリカのポチだったが、政治家でアメリカに立ち向かう気概のある者は出て来ないのだろうか?!お山の大将僕一人がアメリカだ。
前回が前回だけに、ね!誕生日が同じなんで応援したいんだけれど、・・・・。
TPP参加で阿部の信用ガッタガタ!