コメント総数:3746件
安易に人を信用するもんじゃないし。
全く信用できない
しないよ。
まだ信用している人がこんなにいるなんて驚き。TPPの本質的な問題点はひとつの国の利益よりも多国籍企業の利益を重視するという視点が上に立つという、つまり多国籍企業の利益をそこなうならば、一国の憲法さえ変えることさえ可能というムチャクチャな条約だということなのですが。
政治家の言葉はイマイチ信用できません。
今の政治家を信じろなんて。。。安倍なんて一度投げ出しておきながら、もう一度首相になる人を信じることはしません!!!!!!!
期待ならまだしも、信用ってそんな簡単に得られる物なの?実績が伴って、初めて信じるに足る人だと思うんじゃないの?まだテーブルに付いてもいないのに、そんな事言われたって困るよ。これからの話しでしょ?
信用する、しないの問題じゃなくて 出来るか、出来ないか、ではなかろうか まあ、出来ないだろうけど。
全く信用できない!選挙ではTPP反対と言ってた!
政策が失敗するとかなった場合、政治家全員の給料を半分に減らすと宣言するなら信用します。
都合が悪くなれば前のように病院に逃げ込んで 総理大臣辞職って言えばすべてOKだものネ! とにかく前科があるから一番信用できない
信用出来ません。
会った事もない人ですからね
政治家は選挙のことしか考えていない。おぼっちゃま育ちの安倍首相たちには国政を任せられない。第一、農業や漁業などで額に汗して働いたことが無いでしょう?安倍首相は常々、額に汗して働いている人が報われる社会・・・とか言っているけど矛盾だらけだ。国益を守ってほしいし、生活を豊かにしてほしい。
あてにならない。
無理でしょ…
TPPに関しては信用出来んわな
政治家と官僚は信用するなとの親の遺言なので(笑)
鳩山クンも言ってだけど…何か?(^3^)/問題でも!?ナンテね…^_^)/▼☆▼\(^_^)?なんて日だ♪ワッショイー(^3^)/あがる〜♪(笑)
政治家の信用してください程あてにならないものはない
コメント総数:3746件
安易に人を信用するもんじゃないし。
全く信用できない
しないよ。
まだ信用している人がこんなにいるなんて驚き。TPPの本質的な問題点はひとつの国の利益よりも多国籍企業の利益を重視するという視点が上に立つという、つまり多国籍企業の利益をそこなうならば、一国の憲法さえ変えることさえ可能というムチャクチャな条約だということなのですが。
政治家の言葉はイマイチ信用できません。
今の政治家を信じろなんて。。。安倍なんて一度投げ出しておきながら、もう一度首相になる人を信じることはしません!!!!!!!
期待ならまだしも、信用ってそんな簡単に得られる物なの?実績が伴って、初めて信じるに足る人だと思うんじゃないの?まだテーブルに付いてもいないのに、そんな事言われたって困るよ。これからの話しでしょ?
信用する、しないの問題じゃなくて 出来るか、出来ないか、ではなかろうか まあ、出来ないだろうけど。
全く信用できない!選挙ではTPP反対と言ってた!
政策が失敗するとかなった場合、政治家全員の給料を半分に減らすと宣言するなら信用します。
都合が悪くなれば前のように病院に逃げ込んで 総理大臣辞職って言えばすべてOKだものネ! とにかく前科があるから一番信用できない
信用出来ません。
会った事もない人ですからね
政治家は選挙のことしか考えていない。おぼっちゃま育ちの安倍首相たちには国政を任せられない。第一、農業や漁業などで額に汗して働いたことが無いでしょう?安倍首相は常々、額に汗して働いている人が報われる社会・・・とか言っているけど矛盾だらけだ。国益を守ってほしいし、生活を豊かにしてほしい。
あてにならない。
無理でしょ…
TPPに関しては信用出来んわな
政治家と官僚は信用するなとの親の遺言なので(笑)
鳩山クンも言ってだけど…何か?(^3^)/問題でも!?ナンテね…^_^)/▼☆▼\(^_^)?なんて日だ♪ワッショイー(^3^)/あがる〜♪(笑)
政治家の信用してください程あてにならないものはない