コメント総数:3746件
信用できる政治家がいない。
TPP参加はかなりリスクがあるでしょう。 権力者のアメリカに逆らって交渉できるんですかねえ。国益にならないことは避けてほしい。
TPP参加自体は良いと思うが、政治家を簡単に信用は出来ない!
TPP参加自体がすでに公約ひっくり返しての裏切りだもの。どの面下げてそんなことが言えるのかと思う。もっとも自民党がアメリカの意向に沿わないことをできるわけないから、与党に戻った時からコロッと変えるだろうなとは思ってたけどね。結局、民主党と同じ。
政治家、弁護士は口商売。
あれは利害関係者に向けて言っているのであって、私に向けて言っているのではないですから。
信用しないけど、信用してることにしないとしょうがないでしょう。(TPPの議論参加には賛成です)
あの人の言葉を信用する人なんているの?
ごめんなさい、政治に関わる種族は一切信用しません
鳩山が言った。
信用したいけど
信用しないがPTTは参加するのが良い。
政治家はいつもそのように言い続けるのです。
しません
信用したいが・・・・
今度は何時ケツまくる。おぼっちゃま。
詭弁
しない
今の政治家に「信用」なんて言葉はいらない。
う〜〜〜〜〜〜ん
コメント総数:3746件
信用できる政治家がいない。
TPP参加はかなりリスクがあるでしょう。 権力者のアメリカに逆らって交渉できるんですかねえ。国益にならないことは避けてほしい。
TPP参加自体は良いと思うが、政治家を簡単に信用は出来ない!
TPP参加自体がすでに公約ひっくり返しての裏切りだもの。どの面下げてそんなことが言えるのかと思う。もっとも自民党がアメリカの意向に沿わないことをできるわけないから、与党に戻った時からコロッと変えるだろうなとは思ってたけどね。結局、民主党と同じ。
政治家、弁護士は口商売。
あれは利害関係者に向けて言っているのであって、私に向けて言っているのではないですから。
信用しないけど、信用してることにしないとしょうがないでしょう。(TPPの議論参加には賛成です)
あの人の言葉を信用する人なんているの?
ごめんなさい、政治に関わる種族は一切信用しません
鳩山が言った。
信用したいけど
信用しないがPTTは参加するのが良い。
政治家はいつもそのように言い続けるのです。
しません
信用したいが・・・・
今度は何時ケツまくる。おぼっちゃま。
詭弁
しない
今の政治家に「信用」なんて言葉はいらない。
う〜〜〜〜〜〜ん