コメント総数:2421件
震災が怖い
古い建物は災害の時に危険が伴うことがあるので、仕方がないと想う。
最高に良い!道が狭いし、景観も悪い。災害を考えると再開発は必要!しかも空き家が増えて新たな問題が起きています。
難しい問題。すべてを壊すのではなく良いものは残す。昨今の地震などのことを考えるとしっかり建て替える必要もあると思う。
ゴースト化している商店街がある
物による
場合にもよる
歴史的建造物だったら、壊すのはよくないけどね
財政の効率化を図る意図ではよいと思う。
良いか悪いかだけでは語れないとは思いますが、地震や台風被害の多い国なので、安全面ではいいかと思います。
生活様式は時代に連れ変化する。町並みも当然それに追従するでしょ。残しっぱなしで文化財に埋もれ窮屈に生活するのかい?ナンセンス。
良いことも悪いこともあるという選択肢が無いのはなぜ?良いとこ取りじゃないと!!
進めなくては。
ケースバイケース
qq
ケースバイケースだけど、歴史的価値のない場所については、美しく機能的に生まれ変わった方が今後の為。
どちらかと言うと
長短ありますが良いと思います
よい事と悪いことがあるので、もう一つの選択肢も入れてほしいですね。
すべてが対象かと言われると、100%とは言えない 人がいなくなって老朽化した家と老人達だけになるのは好まない
コメント総数:2421件
震災が怖い
古い建物は災害の時に危険が伴うことがあるので、仕方がないと想う。
最高に良い!道が狭いし、景観も悪い。災害を考えると再開発は必要!しかも空き家が増えて新たな問題が起きています。
難しい問題。すべてを壊すのではなく良いものは残す。昨今の地震などのことを考えるとしっかり建て替える必要もあると思う。
ゴースト化している商店街がある
物による
場合にもよる
歴史的建造物だったら、壊すのはよくないけどね
財政の効率化を図る意図ではよいと思う。
良いか悪いかだけでは語れないとは思いますが、地震や台風被害の多い国なので、安全面ではいいかと思います。
生活様式は時代に連れ変化する。町並みも当然それに追従するでしょ。残しっぱなしで文化財に埋もれ窮屈に生活するのかい?ナンセンス。
良いことも悪いこともあるという選択肢が無いのはなぜ?良いとこ取りじゃないと!!
進めなくては。
ケースバイケース
qq
ケースバイケースだけど、歴史的価値のない場所については、美しく機能的に生まれ変わった方が今後の為。
どちらかと言うと
長短ありますが良いと思います
よい事と悪いことがあるので、もう一つの選択肢も入れてほしいですね。
すべてが対象かと言われると、100%とは言えない 人がいなくなって老朽化した家と老人達だけになるのは好まない