デイリサーチ

『良いと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:2421件

2013/03/30 01:03
良いと思う ?さん / / ?代

無価値な古いだけの建造物や路地は危険なので再開発して住みやすい、使いやすい街にすればいいかと

2013/03/30 01:03
良いと思う Chapさん / 男性 / ?代

古いと言ってもレトロ調なら保存したほうが良いし、ただ単に古ぼけた町並みだけなら新しく街全体を再開発したほうが良い。特に日本の町並みは美しいとは感じないし、西欧の美しい街並み(色彩・建築物自体)を参考に取り入れても良いのではないだろうか。

2013/03/30 00:59
良いと思う ?さん / / ?代

壊さないと新しくは成らんよね 津波でこわされちゃったけど

2013/03/30 00:59
良いと思う ?さん / / ?代

結構

2013/03/30 00:58
良いと思う あらいぐまさん / 女性 / ?代

より良い街づくりになるなら、いいのでは・・

2013/03/30 00:57
良いと思う ?さん / 女性 / ?代

壊れそうならいいと思う。

2013/03/30 00:56
良いと思う ?さん / 男性 / 40代

場所による。 あとは耐震性の問題など。

2013/03/30 00:56
良いと思う サミーさん / 男性 / ?代

歴史的建造物以外は時代と共に変化する。でなきゃ、今頃は高床式住居のはず。

2013/03/30 00:55
良いと思う おまんさん / 男性 / 50代

ずいぶん乱暴な質問だ。場所と建物によるだろう。中央郵便局なんかぶっ壊してもよかったが、東京駅をぶっ壊しちゃだめだろう。

2013/03/30 00:55
良いと思う あやただしさん / 女性 / 30代

活性化=

2013/03/30 00:54
良いと思う ひぽぽさん / 男性 / 40代

必要なことでしょ

2013/03/30 00:52
良いと思う bokeさん / 男性 / 60代

再開発が必要 時代に応じて変化が必要 変化しないと、シャッター通りになるぞ!!

2013/03/30 00:52
良いと思う ?さん / / ?代

revfgd

2013/03/30 00:51
良いと思う ぞろりさん / / ?代

古くなった家は維持・修理に費用がかかるようになってきます。自分の家だけのことを考えると一定の時期に新築した方が長い目でみればいいのでは。

2013/03/30 00:51
良いと思う ?さん / / ?代

場合によると思う

2013/03/30 00:48
良いと思う ?さん / / ?代

ゴーストタウンを再開発するならいいと思います。鎖にくるまれた廃墟がそのままあるのは周りにも良くない。

2013/03/30 00:46
良いと思う 当事者さん / / ?代

「壊すな!」などと声高に叫ぶ人は、大概「当事者」ではなかったりするんですね。「成田闘争」なんかで頑張ってた左翼の活動家などと一緒ですね。古くて不便で邪魔で面倒くさくて……。だから壊すんですけど、当事者じゃない人はそれらの不便さを何一つ味わっていない、実に気楽なポジションから「壊すな!」って声高に叫ぶんですね。「消えてなくなれ」とまでは言いませんが、こいつら「非当事者」の発言権を認めたくないですね。「良くないと思う」に投票した人は、この点についての反省があるのでしょうかね。ないことに気づいたら、自分の愚かさを十分に反省して、自分の口をしっかり封じてください。黙ってろ!

2013/03/30 00:45
良いと思う ?さん / / ?代

暮らしが安全になるならよい。

2013/03/30 00:44
良いと思う れたんさん / 女性 / 40代

やまほどそういう事案を見てきた。災害がらみだったkらどうしようもないのだけれど、移築されたものは別物。

2013/03/30 00:41
良いと思う ?さん / / ?代

yokuna