コメント総数:2421件
価値のないものはつぶしても構わないが壊してはならないものもある。
ただ価値あるものは残すべきだと思う
価値ある建物であれば残せばいいけど…それほどのものではないものが多いから、こういう質問があるんじゃない?魅力あれば必然的に残る
良いというのは、ある程度の条件が有るけどね
共栄もありだが新しい創造も必要です。
やりよう次第でしょ
消防車が通りやすくなるとかメリットが明確にほしいですね。
便利になるならいいと思います。
型あるものは何時かは壊れる、必要であれば残せばよろしい、もめることではないと思う。
仕方ないでしょう
古い建物は、地震や台風等の自然災害に弱いので、 建て替えが必要です。
文化的価値が認められる建物は要保存。
きれいになるのでいい
三択では難しい
どちらとも言えないところはありますが、いつまでたっても不便なままではそれも困りものですから。
ショウガナイ
場合によると思うので一概には言えないかな。選択肢がないので一番上で。
良いとゆうか再開発をしないと安全面で問題がある建物をそのままとゆう訳にはいかないよね。
選択肢が良い・悪いだけでなくて条件によるも付け加えて欲しかった。 耐震性の悪い建物は解体だと思うが、古くても歴史的価値のある建物は移転保存するべきだし、選択肢が少なすぎる
高い価値のある物は残すべきだと思うが古いもの全てに価値がある訳ではないからね。
コメント総数:2421件
価値のないものはつぶしても構わないが壊してはならないものもある。
ただ価値あるものは残すべきだと思う
価値ある建物であれば残せばいいけど…それほどのものではないものが多いから、こういう質問があるんじゃない?魅力あれば必然的に残る
良いというのは、ある程度の条件が有るけどね
共栄もありだが新しい創造も必要です。
やりよう次第でしょ
消防車が通りやすくなるとかメリットが明確にほしいですね。
便利になるならいいと思います。
型あるものは何時かは壊れる、必要であれば残せばよろしい、もめることではないと思う。
仕方ないでしょう
古い建物は、地震や台風等の自然災害に弱いので、 建て替えが必要です。
文化的価値が認められる建物は要保存。
きれいになるのでいい
三択では難しい
どちらとも言えないところはありますが、いつまでたっても不便なままではそれも困りものですから。
ショウガナイ
場合によると思うので一概には言えないかな。選択肢がないので一番上で。
良いとゆうか再開発をしないと安全面で問題がある建物をそのままとゆう訳にはいかないよね。
選択肢が良い・悪いだけでなくて条件によるも付け加えて欲しかった。 耐震性の悪い建物は解体だと思うが、古くても歴史的価値のある建物は移転保存するべきだし、選択肢が少なすぎる
高い価値のある物は残すべきだと思うが古いもの全てに価値がある訳ではないからね。