コメント総数:1852件
古き町並みは残して欲しいと思う。
歴史的価値のあるものは保存すべき
歴史がなくなっていくのは、よろしくないですね。耐震をはじめメンテナンスして、なるべく町並みは残すべきです。
残す方向で
何でもかんでも壊すのはどうかと思う。
内容によりけりだろう。 単純によしあしだけはおかしい。
残してほしいものもあるので。。
ok
歴史的に価値のある建物などは検討は必要だと思います。ただ、老朽化などで即急に直さなければいけない建物になると、別問題になると思います。どちらでもないという選択肢がなかったので、コメントさせていただきました。
古い街並みが好き
古くてしっかりしている建物は残すべき
わからん
場所と価値にもよると思う。
何だ、この回答結果は? 日本人の文化レベルなどやっぱりこの程度か。
取り壊す段階になって、初めて保存を言い立てる輩が多すぎる。鉄道が廃止になる段階になって、撮り鉄、乗り鉄が多数現れる。そんなになる前に、もっと乗ってやれよ!
仕方ないかな???
建物の種類にもよるけど…。
古いものがなくなるのは、さみしいですが、時と場合です。
バカのやること。温故知新、古いものは大切に。
古い建物を活かしてこそ、「街の再開発」では?!
コメント総数:1852件
古き町並みは残して欲しいと思う。
歴史的価値のあるものは保存すべき
歴史がなくなっていくのは、よろしくないですね。耐震をはじめメンテナンスして、なるべく町並みは残すべきです。
残す方向で
何でもかんでも壊すのはどうかと思う。
内容によりけりだろう。 単純によしあしだけはおかしい。
残してほしいものもあるので。。
ok
歴史的に価値のある建物などは検討は必要だと思います。ただ、老朽化などで即急に直さなければいけない建物になると、別問題になると思います。どちらでもないという選択肢がなかったので、コメントさせていただきました。
古い街並みが好き
古くてしっかりしている建物は残すべき
わからん
場所と価値にもよると思う。
何だ、この回答結果は? 日本人の文化レベルなどやっぱりこの程度か。
取り壊す段階になって、初めて保存を言い立てる輩が多すぎる。鉄道が廃止になる段階になって、撮り鉄、乗り鉄が多数現れる。そんなになる前に、もっと乗ってやれよ!
仕方ないかな???
建物の種類にもよるけど…。
古いものがなくなるのは、さみしいですが、時と場合です。
バカのやること。温故知新、古いものは大切に。
古い建物を活かしてこそ、「街の再開発」では?!