コメント総数:1852件
もうやめよう
マンション・更地・駐車場・路上駐車場が増えるだけでセンスがない
場合にもよるかもしれないが、街並みを整理して交差点も直角の碁盤の目すれば街はきれいになるかもしれないが、例えばそのせいで銀座三越や東京タワーがなくなるとしたらどう思いますか?
まあ古い建物によるとしか言いようがないけど
将来の歴史的建造物も、今壊してしまったらそれで消えてしまう。補修・補強をして保存しておきたい建造物は保存しておき、未来へ遺産を残すのもある意味義務ではないか。
一概にはいえない難しい問題ですね。でもきちんとした意見交換ののち再開発が決定したならば、たとえそれまで反対していたとしても気持ちを切り替えて「新しい自分の街」として喜んで受け入れることができる人間になりたいとは思っています。
道路が整備されたり、耐震性のある建物が建ったり、再開発のおかげでマンションが立ち並び、住民も増え、街が活性化する面もあると思うが、再開発後の町並みはどこも同じで愛着はなくなる。
古きものを新しきものに取り入れた共存開発が大切。 バランスが難しい
趣がなくなる
支那や朝鮮の大使館、領事館の建て替えと、支那と朝鮮による土地の買い占めよりマシ。
見回すと景観・機能を備えた街づくりをするセンスに欠いている気がする
文化的に価値があれば、やっぱり修復して保存した方が良いと思いますが、単なる空き家で経年劣化、景観を壊すようならば開発するべき。
海外のように景観を守ることをもっとしないといけないと思います。せっかく雰囲気の良い街並みでもコンビニのはではでしいネオンはミスマッチです。
日本の歴史的建造物を日本人が知らない間に壊したり放火したり、喜んでいる方達がいますね。
一概には言えないが、共存できないものでしょうか
修繕して使う事も大切。これからは海外のように長持ちする建築にして欲しいです。新しく、便利さばかり追求していると最後に何が残るのでしょう。
共存できる街が一番いいと思う。
一概にはよいとは言えない。人々の歴史や思い出残す事も大切かと思います
ケースバイケースで一概にどちらとは言えないと思うんですが、なんで選択肢が無いんですかね?老朽化が進んで危険だったりしますし、そういう場合は良いと思いますが。
ミスマッチ
コメント総数:1852件
もうやめよう
マンション・更地・駐車場・路上駐車場が増えるだけでセンスがない
場合にもよるかもしれないが、街並みを整理して交差点も直角の碁盤の目すれば街はきれいになるかもしれないが、例えばそのせいで銀座三越や東京タワーがなくなるとしたらどう思いますか?
まあ古い建物によるとしか言いようがないけど
将来の歴史的建造物も、今壊してしまったらそれで消えてしまう。補修・補強をして保存しておきたい建造物は保存しておき、未来へ遺産を残すのもある意味義務ではないか。
一概にはいえない難しい問題ですね。でもきちんとした意見交換ののち再開発が決定したならば、たとえそれまで反対していたとしても気持ちを切り替えて「新しい自分の街」として喜んで受け入れることができる人間になりたいとは思っています。
道路が整備されたり、耐震性のある建物が建ったり、再開発のおかげでマンションが立ち並び、住民も増え、街が活性化する面もあると思うが、再開発後の町並みはどこも同じで愛着はなくなる。
古きものを新しきものに取り入れた共存開発が大切。 バランスが難しい
趣がなくなる
支那や朝鮮の大使館、領事館の建て替えと、支那と朝鮮による土地の買い占めよりマシ。
見回すと景観・機能を備えた街づくりをするセンスに欠いている気がする
文化的に価値があれば、やっぱり修復して保存した方が良いと思いますが、単なる空き家で経年劣化、景観を壊すようならば開発するべき。
海外のように景観を守ることをもっとしないといけないと思います。せっかく雰囲気の良い街並みでもコンビニのはではでしいネオンはミスマッチです。
日本の歴史的建造物を日本人が知らない間に壊したり放火したり、喜んでいる方達がいますね。
一概には言えないが、共存できないものでしょうか
修繕して使う事も大切。これからは海外のように長持ちする建築にして欲しいです。新しく、便利さばかり追求していると最後に何が残るのでしょう。
共存できる街が一番いいと思う。
一概にはよいとは言えない。人々の歴史や思い出残す事も大切かと思います
ケースバイケースで一概にどちらとは言えないと思うんですが、なんで選択肢が無いんですかね?老朽化が進んで危険だったりしますし、そういう場合は良いと思いますが。
ミスマッチ