コメント総数:1852件
場所と建物によるのかな?地域で街の雰囲気づくりしてたり。古いものに価値があったり、内装変えて新しい感覚で。
古いものにも価値はあるから、移設するなり手を打って価値のあるものを残していけたらいい
便利さや営利だけでなく古さも残して良いと思う。
風情がない
老朽化や耐震性を考慮した再開発なら理解できますが、昔の人が作った建物の方がデザインが個性的で美しいと思います。現代の建物はどれを見ても似ていてつまらないです。
古い建物にもよりますが、新しいだけが綺麗じゃない。歴史的建造物などは残したほうがいい!
さみしい
新しい物すべて良いとわ思わないよ
新しけば良いとは限らない。その街の価値観による
価値のある歴史的建造物等を壊すのはどうかと思う。 歴史を重んじない国民にはなりたくない
壊すべきか否かの評価が必要
価値のあるものなら残せ^^
同じような建物ばかり、似たような街並みだらけのつまらない国になりそうで嫌。
再開発の規模と建築物の価値によると思う。
高層ビルが建ち、ビル風、ガラスの反射で迷惑してる。
古いものにこそ価値があると言う欧米の考え方も必要!
歴史あるものなら反対 なぜ日本は文化遺産の維持にお金をかけないの?ってよくヨーロッパから不思議に思われていますよね
古いものを残しながらの再開発ならいい
古いものと不要なものとは違う。
歴史有る建物、古い建物、線路(廃線)、木々・破壊される様を見ていると悲しくなります。実態は土建屋を儲けさせる為。この背景に自らを「日本最大の犯罪組織」と私に平然と言ってきた「公安警察」がいます。
コメント総数:1852件
場所と建物によるのかな?地域で街の雰囲気づくりしてたり。古いものに価値があったり、内装変えて新しい感覚で。
古いものにも価値はあるから、移設するなり手を打って価値のあるものを残していけたらいい
便利さや営利だけでなく古さも残して良いと思う。
風情がない
老朽化や耐震性を考慮した再開発なら理解できますが、昔の人が作った建物の方がデザインが個性的で美しいと思います。現代の建物はどれを見ても似ていてつまらないです。
古い建物にもよりますが、新しいだけが綺麗じゃない。歴史的建造物などは残したほうがいい!
さみしい
新しい物すべて良いとわ思わないよ
新しけば良いとは限らない。その街の価値観による
価値のある歴史的建造物等を壊すのはどうかと思う。 歴史を重んじない国民にはなりたくない
壊すべきか否かの評価が必要
価値のあるものなら残せ^^
同じような建物ばかり、似たような街並みだらけのつまらない国になりそうで嫌。
再開発の規模と建築物の価値によると思う。
高層ビルが建ち、ビル風、ガラスの反射で迷惑してる。
古いものにこそ価値があると言う欧米の考え方も必要!
歴史あるものなら反対 なぜ日本は文化遺産の維持にお金をかけないの?ってよくヨーロッパから不思議に思われていますよね
古いものを残しながらの再開発ならいい
古いものと不要なものとは違う。
歴史有る建物、古い建物、線路(廃線)、木々・破壊される様を見ていると悲しくなります。実態は土建屋を儲けさせる為。この背景に自らを「日本最大の犯罪組織」と私に平然と言ってきた「公安警察」がいます。