コメント総数:1852件
質問の意味が大雑把すぎて分からない。
何を目的に再開発を計画したのがわからないので、とりあえず反対にしてみました。単純に賛否を問える問題ではないと思います・・・それぞれの立場があると思いますが
ローマを見習え!
昔の町並みがなくなるのは寂しい。
景観にもよるけど、趣のある建物が無くなるのは寂しい
日本は古いとすぐ取り壊して新しいものを立てしまう。自分たちが築いてきた良いものを手入れして残そうという発想に乏しく残念!!
イギリスを見習え〜@絵になる街を作れ!
古いものを大切にしてくれれば。
古いものも大切に補修をして長く使うほうがいい。
一応よくないで回答はしたが双方の言い分に納得出来るものがあり正直なんとも言えないと思った。
新しいものと古いもののバランスを考えて…
街の再開発で本当に活性化してくれればいいけど…近くで失敗例もあるのでなんとも。
古い物の良さがあるから
良くない
新しくすればいいってもんじゃないぜ
ケースバイケースだけど
歴史的建造物は残して欲しい。
効率だけを追い求めると街の特色が無くなって、どこも同じになってしまうんでないかと。
う〜ん、難しい問題。
街が活性化するよとか、、ウソでしょアレ。おしなり商店街とか、、騙されちゃった口でしょ、、地方の人も気をつけた方が良いよ、、大企業の喰いモノにされるだけだって
コメント総数:1852件
質問の意味が大雑把すぎて分からない。
何を目的に再開発を計画したのがわからないので、とりあえず反対にしてみました。単純に賛否を問える問題ではないと思います・・・それぞれの立場があると思いますが
ローマを見習え!
昔の町並みがなくなるのは寂しい。
景観にもよるけど、趣のある建物が無くなるのは寂しい
日本は古いとすぐ取り壊して新しいものを立てしまう。自分たちが築いてきた良いものを手入れして残そうという発想に乏しく残念!!
イギリスを見習え〜@絵になる街を作れ!
古いものを大切にしてくれれば。
古いものも大切に補修をして長く使うほうがいい。
一応よくないで回答はしたが双方の言い分に納得出来るものがあり正直なんとも言えないと思った。
新しいものと古いもののバランスを考えて…
街の再開発で本当に活性化してくれればいいけど…近くで失敗例もあるのでなんとも。
古い物の良さがあるから
良くない
新しくすればいいってもんじゃないぜ
ケースバイケースだけど
歴史的建造物は残して欲しい。
効率だけを追い求めると街の特色が無くなって、どこも同じになってしまうんでないかと。
う〜ん、難しい問題。
街が活性化するよとか、、ウソでしょアレ。おしなり商店街とか、、騙されちゃった口でしょ、、地方の人も気をつけた方が良いよ、、大企業の喰いモノにされるだけだって