デイリサーチ

『良くないと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:1852件

2013/03/29 21:19
良くないと思う ?さん / / ?代

ただし、ただ残して老朽化を放っておくという意味ではない。

2013/03/29 21:19
良くないと思う 葉桜餅さん / 女性 / ?代

利権絡みとしか思えない闇雲な不動産開発には非常に疑問を感じる。歴史的な価値や景観を尊重するような開発を考えるべき。貴重な文化財の保存を優先して欲しい。

2013/03/29 21:19
良くないと思う ?さん / 女性 / 50代

なんでもかんでも残そうってなったら税金が・・・!? 無いで〜!

2013/03/29 21:18
良くないと思う 体操さん / 男性 / ?代

皆が納得できる開発が条件です。

2013/03/29 21:18
良くないと思う ?さん / / ?代

古い建物・街並みを活かした再開発なら良いと思います

2013/03/29 21:18
良くないと思う きょんたまさん / / ?代

海外のように、古いものを大切にして、新しいものを取り入れるようにしてほしい。

2013/03/29 21:18
良くないと思う kumichanさん / / ?代

vry fewer old good days far away!

2013/03/29 21:17
良くないと思う ?さん / 女性 / 40代

一概には言えない。状況にもよると思うので。選択肢が無かった。

2013/03/29 21:17
良くないと思う hayabusaさん / 女性 / 50代

壊せばいいってものでもないように思います。 文化財的な美しい建築物をむげに取り壊したりするのはとても野蛮な行為だと思います

2013/03/29 21:16
良くないと思う ?さん / / ?代

です

2013/03/29 21:16
良くないと思う ?さん / / ?代

古いの大好き

2013/03/29 21:16
良くないと思う こころんさん / / ?代

危険な建物は仕方ないけれど、なんでも新しくすればいいってものではないのでは?

2013/03/29 21:16
良くないと思う ?さん / 男性 / 60代

古い建物を移転させて、再度建て直すのがいい。

2013/03/29 21:16
良くないと思う ?さん / / ?代

だめです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2013/03/29 21:16
良くないと思う ?さん / / ?代

選択肢に無理がある。目先の利益にとらわれた再開発はよくないと思うが、百年、二百年先を見据えた再開発なら賛成。

2013/03/29 21:15
良くないと思う ?さん / / ?代

すべてが良くない訳ではありませんが貴重な建造物等は町で保護するとか必要だと思います。

2013/03/29 21:15
良くないと思う naoさん / / ?代

ヨーロッパみたいに100年200年住宅ありですよ 耐震とか・けいざい効果とか・訳わからんね・借金ばかりせず豊かな生活人生を求めます。物は壊れたら造る物ですよね。

2013/03/29 21:14
良くないと思う BABUCHIBUROさん / / ?代

古い建物の定義が無い中でのこの回答選択肢しかない設問は意味があるのか極めて疑問

2013/03/29 21:14
良くないと思う ???さん / 男性 / 50代

 長崎でも江戸時代の奉行所の石垣を撤去して 猫の額くらいの駐車場を作った話を聞いたことが ございます。  それを許可したのはトップだったということも その石垣を元に復元しても そこからが一年目になります 江戸時代の人々の手垢の染みこんだ 事に意義があるとおもっております。  逆に、 松ヶ枝という海岸線に石造りの建造物が あります。  それを取り壊すという事が 決まりましたが、市民の取り壊し反対署名が 功を奏し、残されることになりました。  その建物は、 なんと 『国の重要文化財』に指定されております。

2013/03/29 21:13
良くないと思う 頑張れモンテディオ山形さん / 男性 / 40代

昔の日本がなくなってしまうのが嫌ですね。