デイリサーチ

『ある』と答えた人 のコメント

コメント総数:3363件

2013/04/29 18:57
ある ?さん / 男性 / 30代

皆が袋いっぱいに採っている中、自分だけ一掴みほどしか採れず、恥ずかしかった。

2013/04/29 18:57
ある ?さん / 男性 / 40代

最近は、海が汚染されて取れないな〜 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

2013/04/29 18:56
ある ぜんまいさん / 男性 / ?代

たしか小学生のころにやった記憶が…

2013/04/29 18:56
ある ?さん / / ?代

幼稚園までは、海岸まで歩いて行けて、引き潮の時に掘るとザックザクという感じでした。 今では埋め立てられて、そこが昔海だったなんて知らない人たちが住んでいる団地だらけですね。

2013/04/29 18:56
ある エコリンさん / / ?代

地元で・・・

2013/04/29 18:56
ある まーくんさん / 男性 / 50代

小学生のころ、学校の行事で内房(木更津のあたりかな)に行って潮干狩りをしました。その日の夕食には潮干狩りで採ったあさりで味噌汁を作ってもらいました。実が大きくておいしかったことを覚えています。潮干狩りは後にも先にもその一回だけ。懐かしい思い出です。

2013/04/29 18:56
ある ?さん / 女性 / ?代

アサリをまいてくれるのを待って採っていた

2013/04/29 18:56
ある ?さん / / ?代

もうだいぶ前

2013/04/29 18:56
ある JJ65さん / 男性 / 60代

取れなかった

2013/04/29 18:56
ある あらあらさん / 女性 / 60代

若い頃子供と海に入ったものの波に酔って潮干狩りどころか吐き気と戦ってました。

2013/04/29 18:56
ある ?さん / / ?代

まだ金のかからなかった頃に

2013/04/29 18:56
ある こばちゃんさん / / ?代

昔ですが。

2013/04/29 18:55
ある ?さん / 女性 / 40代

小学生の頃にやったきりです。

2013/04/29 18:55
ある ?さん / / ?代

でも最近はないな!

2013/04/29 18:55
ある うみうしさん / 男性 / 70代

今の住金の鹿島臨海工業地帯。親の実家があったので、戦前はよく夏に泊りに行った。遠浅の浜辺で道具など使わずに、踵で砂をぐりぐりすると、大きな蛤がいくらでも採れた。

2013/04/29 18:55
ある ?さん / 女性 / 30代

小学生のころだけど

2013/04/29 18:55
ある 99さん / 女性 / 40代

結構行ってる。 しばらく飼えるほど。

2013/04/29 18:55
ある ?さん / / ?代

昭和四十年以前は毎年稲毛海岸などに行っていた記憶がある。アサリなど赤い網に入れて持ち帰った。

2013/04/29 18:55
ある Akiraさん / 男性 / ?代

ある

2013/04/29 18:55
ある ふくちゃんさん / 女性 / ?代

子供の頃、両親に連れって行ってもらいましたが・・