コメント総数:383件
沖縄に行ったこともお土産をもらったこともありませんが。
うみぶどうは美味しいですヨ
沖縄へ行ったことがないので是非行ってお土産をたくさん買ってみたいです。
一度は行ってみたい
沖縄っていうとゴーヤを思い出す
ウミヘビと豚の耳もじゃね?
ちんすこうじゃないかな。
ゴーヤーは知人から何度ももらった事(土産でなくてうちで育てたもの)あります。ちんすこうも貰った記憶があります。
沖繩のことはこのくらいしかわからない後は泡盛くらいかな?
他は知らない。沖縄にも行ったことが無い。
豆腐ようで泡盛を飲むと絶品!
何がよいのか分かりません。
おみやげの?ちんすこうてパッサパサやし。
自分はちんすこう嫌い。あのね今回の毎年沖縄に行く自分にとってはこの選択肢は古いよ。紅いもタルトや紅イモ関係のお菓子がお勧め
yes
他にも『さんだーぎー』とかあるらしい。 でも一番欲しいのは確りとした普及価格で尚且つ本蛇革張り『三線』と入門教則本! ♪ マタハーレヌ ツンダラカミシャマヨ〜! (注・・・死んだら神様よーではない!ww)
まぁね
紫芋のお菓子って何手言うのかな?
ゴーヤ大好き^^
これだね
コメント総数:383件
沖縄に行ったこともお土産をもらったこともありませんが。
うみぶどうは美味しいですヨ
沖縄へ行ったことがないので是非行ってお土産をたくさん買ってみたいです。
一度は行ってみたい
沖縄っていうとゴーヤを思い出す
ウミヘビと豚の耳もじゃね?
ちんすこうじゃないかな。
ゴーヤーは知人から何度ももらった事(土産でなくてうちで育てたもの)あります。ちんすこうも貰った記憶があります。
沖繩のことはこのくらいしかわからない後は泡盛くらいかな?
他は知らない。沖縄にも行ったことが無い。
豆腐ようで泡盛を飲むと絶品!
何がよいのか分かりません。
おみやげの?ちんすこうてパッサパサやし。
自分はちんすこう嫌い。あのね今回の毎年沖縄に行く自分にとってはこの選択肢は古いよ。紅いもタルトや紅イモ関係のお菓子がお勧め
yes
他にも『さんだーぎー』とかあるらしい。 でも一番欲しいのは確りとした普及価格で尚且つ本蛇革張り『三線』と入門教則本! ♪ マタハーレヌ ツンダラカミシャマヨ〜! (注・・・死んだら神様よーではない!ww)
まぁね
紫芋のお菓子って何手言うのかな?
ゴーヤ大好き^^
これだね